☆ペリーヌ物語の部屋に戻る ☆夢のほとりに戻る

ペリーヌ掲示板

2008年1月


放送開始30周年記念日ですネ♪
投稿者 ゴワッパ 投稿日 1月1日(火)19時22分 削除

お久しぶりです。皆様。。。

今日は「ペリーヌ物語」の放送開始、丁度30周年と言う
とっても、めでたい日です!

これを期に今年も、ますますペリーヌ物語が人々に愛され
広く知られて行くことを願いたいものですネ♪

それでは。。。本年も宜しく、お願い致します。


あけましておめでとうございます。
投稿者 眠夢 投稿日 1月2日(水)04時45分 削除

★ゴワッパさん
 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
 今年はペリーヌ放送30周年の記念の年ですね。昨日の元旦が第一話が放送されてちょうど30年目だったんですね。
 30年か・・。年取ったなぁ・・・、とかも思いつつ(苦笑)、時間が経ってもよいものはよいですし、これからもまた再放送とかで知る機会を得て、ファンになる人が増えてくれるとよいですね。


あけましておめでとうございます
投稿者 新田幸丸 投稿日 1月2日(水)09時48分 削除

とうとう本放送開始から30年経ちましたね。
私はその年はコナンに夢中でした。
せっかく去年ダイエットに成功したので正月休みで太らないようにと
今朝コナンのDVD見ながらエアロバイクを漕ぎましたw
今年の目標はベンチプレスMAX70s→MAX90sです。


おめでとうございます
投稿者 momi 投稿日 1月2日(水)15時53分 削除

時間が出来たら、ペリーヌをまた見なおそうかと
思っています。2月ごろになりますかね。。


おめでとうございます。
投稿者 眠夢 投稿日 1月3日(木)05時09分 削除

★新田幸丸さん
 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
 コナンはペリーヌとスタッフの奪い合いになったという因縁の作品ですね〜。あ、勿論、私もペリーヌとともにコナンも大好きな作品です。
 コナンを見ながらダイエットですか。あの元気いっぱいのコナンを見てると自分も体を動かしたいような気持ちになりそうですね。

★momiさん
 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
 私も毎年とまではいきませんが、時々全編通して見直してます。去年は28〜53話まで見ました。その前の部分は一昨年に見ました。
 今年、見直す機会を持てるとよいですね。


明けましておめでとうございます
投稿者 キャッサン 投稿日 1月3日(木)07時31分 削除

明けましておめでとうございます
ご無沙汰しました。
忘れられないペリーヌ掲示板です。
ペリーヌには沢山教わることがありました
有難う御座いました。


こんばんは。
投稿者 眠夢 投稿日 1月4日(金)01時26分 削除

★キャッサンさん
 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
 ペリーヌには教わることがたくさんありましたね。なかなかペリーヌみたいに生きて行くという訳にはいかなくても、そのように意識して今年も生きて行けたらいいですね。


Bonne anne'e!
投稿者 hiro 投稿日 1月9日(水)20時54分 削除

今年もよろしくお願いします。
大晦日の東京MX TVの『ペリーヌ』見ました。
以前、どなたかの指摘があったとおり、DVDになっている「完結編」よりも、
まとまりがいいようでした。
でも、やっぱり53話見るのがいちばんいいですね!


おはようございます。
投稿者 眠夢 投稿日 1月10日(木)07時35分 削除

★hiroさん
 今年もよろしくお願いします。
 大晦日のMXでの放送は劇場版だったのですね。最近は完結編の方が放送される機会が多かったですが、劇場版の方が評判がよいようなので、こちらが放送されるのは喜ばしいです。
 私は完結編の方は評判悪いので結局見たことないのですけれど……。
 勿論、テレビシリーズ全話見る方がよいのですけど、53話見るにはかなり時間がかかりますし、うまく編集された総集編的なものがあるとそれはそれで便利かなぁ、と思います。


ペリーヌのBGM集が発売されるようです。
投稿者 眠夢 投稿日 1月12日(土)07時20分 削除

『世界名作劇場 メモリアル音楽館 ペリーヌ物語』と、いうものが発売されるようです。

発売元: コロムビアミュージックエンタテインメント
発売日: 2008年3月26日
価格(税込): 3150円

で、CD二枚組で歌とBGMが収録された音楽集だそうです。


黒い瞳
投稿者 ペリーネ 投稿日 1月12日(土)20時55分 削除

昔、ペリーヌ物語のカセットテープを買いました。それに入っている歌を聴くと、ペリーヌは「黒い瞳の女の子」と歌われています。アニメでは、青い瞳に塗られているようですが、原作では、何か記述があったでしょうか。覚えていらっしゃる方、教えてください。手元に原作があるのですが、スペイン語版で、探すのが大変です。


おはようございます。
投稿者 眠夢 投稿日 1月13日(日)06時20分 削除

★ペリーネさん
 スペイン語版の原作を持っておられるんですか? それはそれで凄いですね。私は日本語以外は英語がモンブールさん程度に出来るかどうかですので読めませんけれど、ペリーネさんはスペイン語が出来るんですね。

 御質問の件ですが、確かに『少女の夢』という歌の歌詞では黒い瞳と歌われていますが、実際にアニメのペリーヌの眼は青っぽいですね。原作の方を見てみますと下のような記述がありました。以下、岩波文庫版からの引用です。

******************

 そばに十二、三歳の少女が、歩道のふちに腰をおろして驢馬を見張っていた。
 この子の特徴は一風変わっていた。明らかに混血児で、どこかにそぐわないところがあったが少しも荒々しいところはなかった。つやのない髪の毛、琥珀色をした肉色は意外だったけれどしかし顔は悧巧そうな優しみを見せ、その優しみを切れ長のずるそうなおっとりした黒い眼が、際立たせていた。口も重々しかった。体は、休憩の疲労に沈みきっていたが、顔と同様、繊細で同時に神経質な美しさを見せていた。両肩は、昔はたぶん黒かったのであろうが、何ともいえない色になった角張ったみすぼらしい上衣の中で、消えてゆく細い線のように柔らかであった。両脚はぼろぼろのスカートの下で、しっかりとしていて、自由に動いた。しかし貧しい生活は、その生活を送るこの少女のりりしい物腰を少しも弱めていなかった。

******************

 この記述を見ると黒い眼と書いてあるようです。ここからは想像ですが、歌を作る担当の人とキャラクターデザインの人と別々に仕事をしていて食い違ってしまったんじゃないかって気がします。それがそのまま使われたのは、あの歌の『黒い瞳の女の子』というフレーズが結構印象的できれいだったからじゃないかなぁ、と、私は勝手にそのように想像してます。


おじゃまします。
投稿者 hiro 投稿日 1月13日(日)12時08分 削除

この問題、以前も議論されたことがあったようですね。
私は、参加しませんでしたが…
そのときのご意見のひとつに、「瞳」というのは眼の黒い部分の中のさらに中心にある小さい円の部分のことだ、というものがあったと思います。
その定義でいくと、アニメのペリーヌのいわゆる黒目の部分は、青っぽいですが、瞳は黒っぽいですね。
そうすると、歌詞と一致していますね。
ただ、他の(混血でない)白人の瞳が黒以外の色だったかどうか、白人の眼をまじまじと見たことがないのでわかりませんけど。
でも、原作では「黒い眼」と書かれているんですね。
一目見た時の、イメージ的なものと考えたらいいですかね。


こんにちは。
投稿者 眠夢 投稿日 1月13日(日)16時35分 削除

★hiroさん
 あ、その意見、書いた覚えあります。まあ、無理矢理なこじつけですけどね。でも調べてみると虹彩が青い人でも普通に瞳は黒いようです。で、厳密に言うと黒い部分が瞳ですけれど、一般的に黒い瞳とかわざわざ“黒い”と形容するのは虹彩の色を言ってる場合が多いのではないかと思われます。まあそんな矛盾を追求しても仕方ないので、それはそれでまあいいや、くらいに私は思ってますが……。(^^;


ペリーヌの表情は上品で優しい!!
投稿者 ペリーネ 投稿日 1月13日(日)21時13分 削除

 翻訳まで詳しく載せてくださいまして、ありがとうございます。おかげで、パリに入る場面とわかり、原作を読みなおしてみました。たしかに、黒い目とありました。歌は原作の通りで、絵は外国風にとなったのですね。
 せっかく日本語訳を載せてくださったので、それを西語訳と比べてみました。西語訳とは、フレーズの意味のつながり方が違うというか、むしろ日本語訳は、ちょっと違和感を感じます。「ずるそうなおっとりした黒い眼」は、意味が矛盾してますし、「口も重々しかった」というのも変です。
「顔は悧巧そうな優しみを見せ、その優しみを切れ長のずるそうなおっとりした黒い眼が、際立たせていた。口も重々しかった。」の部分は、西語訳を逐語的に訳すと、「その表情には、まじめなまなざしの切れ長で黒い目によって、また、上品な口の輪郭によって際立たされている、柔らかな優しさがあった。」となっています。原作の仏語を読んだことがないので、確実なことは言えませんが、ペリーヌの容貌についての記述としては、西語訳のほうが好きです。ペリーヌの目を「ずるそう」なんて許せないじゃないですか?


こんばんは。
投稿者 眠夢 投稿日 1月14日(月)17時04分 削除

★ペリーネさん
 なるほど。確かに言われるように“ずるそうな”という表現はペリーヌファンとしてはちょっと納得がいかない気がしますね。私的には“ずるい”という表現には賢そうとか、機転が利きそう、とか抜け目がなさそう、とかそういう意味もあるんじゃないかと勝手に解釈していましたが、ペリーネさんが訳して下さった西語からの訳を見るとそうでもないようですね。
 偕成社版の完訳本ではもっと違う表現がされていたと思うのですが、ちょっと今、手元にないので確認できません。
 英語版なら手元にあるんですが、

The pale blond or her hair contrasted strangely with the deep, rich coloring of her cheeks, and the sweet expression of her face was accentuated by the dark, serious eyes.Her mouth also was very serious.

と、この部分だと思うのですが、 dark, serious eyes とはありますが、“切れ長”とか“黒い目”とかは書いてない気がするので、抄訳かも知れません。
 唯、想像してみると、“dark”に相当する単語を“ずるそう”と訳したのかも知れない、という気はします。


Muchas Gracias.
投稿者 ペリーネ 投稿日 1月18日(金)21時33分 削除

 作家の菊池寛の翻訳を見る機会がありましたので、ご紹介しておきます。「髪の毛の薄亜麻色と、林檎のような頬とが、際立って見え、愛くるしい表情(かおつき)は、真黒いしっかりした眼で一層引立ち、口元もきりりっと引きしまって、ほっそりとしたしなやかな身体(からだ)には、古い禿げちょろの市松模様の洋服を着ておりましたが、そのみすぼらしさにも似ず、何処か犯しがたい上品なところがありました。」(現代かな使いに変更)
 翻訳の細かい対応はさておいて、とてもよいペリーヌ像だと思います。
 同じアニメなのに絵と歌で内容が違うのは、変ですね。テープの「おはなし」を聞くと、ペリーヌの調査をするのは弁護士ではなく、ファブリさんになっていますし、あまり整合性は、重視していないようです。アニメに合わせて、「遠い国からやってきた、青い眼をした女の子」と変えてしまったら、「黒い眼」で表された混血児の異国風情が消えてしまうので、作詞家が後で指摘されたとしても変えようはなかったと思います。
 スペイン語版は、何年か前、メキシコにいた時、買ったものです。挿絵や装丁は仏語版と同じもののようです。現地のテレビでもペリーヌがスペイン語でバロンをしかっているのを見ました。けなげなペリーヌのファンは、きっと世界中にいるでことでしょう。 
 眠夢さん、細かいことにお付き合いくださってありがとうございました。こんなホームページがあって、うれしく思います。
 


はじめまして
投稿者 ペリ犬 投稿日 1月18日(金)23時02分 削除

ペリ犬と申します。
名作劇場ではレ・ミゼラブル少女コゼットが好きです。
ペリーヌ物語作中でレ・ミゼラブル紹介されてることを知って
興味を持ちました。何話ぐらいで紹介されるのでしょう?

少女コゼット版では原作と生死逆転する登場人物がいますが、本作紹介では
原作通りで少年ガブローシュは銃殺、ジャベール警部は投身自殺するのでしょうか?


おはようございます。
投稿者 眠夢 投稿日 1月19日(土)08時07分 削除

★ペリーネさん
 菊池寛氏の訳ですか。岩波文庫版は完訳ではあるものの、どちらかというと直訳調のように思いますが、菊池寛氏は元々作家であるだけに、表現に深みがありますね。
 テープのお話というのはたぶん、後半のアニメの展開がまだ固まっていなかった頃に企画されて作られた為に、そのような整合性のない話になってしまったんじゃないかな、という気がします。
 少女の夢の歌詞はやっぱり“黒い瞳”の方が合ってる気がしますね。フランスに青い目の人が多いのか少ないのかはよく知らないのですけれど、ヨーロッパの人というと黒というよりは薄い色の人が多そうな気がしますし、インドというと熱帯ですから色素が濃いだろうと思いますから、黒い瞳の方がエキゾチックですもんね。
 スペイン語版はメキシコで購入されたんですか。メキシコでも日本で作られたペリーヌのアニメが放送されていたとはびっくりしました。まあ私が知らなかっただけで、世界中のいろんなところで放送されているのかも知れませんけれど。

★ペリ犬さん
 いらっしゃいませ。書き込みして頂いてどうもありがとうございます!
 レ・ミゼラブルのファンの方ですか。私も見てました。名劇復活ということでどんな作品になるかと期待と不安がありましたが、なかなかよい作品に仕上がってましたね。
 ペリーヌ物語の中でレ・ミゼラブルに触れられているのは、第28話でファブリさんがペリーヌたちにあらすじを説明するシーンがあります。また第49話でペリーヌがビルフランに読んで聞かせているシーンがありました。
 どちらにしても前半のあらすじが一部紹介されている程度で、カヴローシュやジャヴェール警部がどうなったとか、そんな細かいところまで触れられている訳ではありません。


個人的な衝撃です
投稿者 汐咲遥都&OKYAJun 投稿日 1月19日(土)22時08分 削除

 こんばんは、汐咲遥都&OKYAJunです。

 今朝新聞を読んでいたら、「CRパチンコ フランダースの犬と世界名作劇場」の広告を見つけました。
もともと、世界名作劇場は「良質な原作を子供たちに提供することで社会貢献する」
(初代スポンサー カルピスの社長の言葉)という趣旨で始まったのに、
現代になってパチンコに使われるのは個人的にショックでした。
時代の流れかもしれませんが、自分の頭が堅いんでしょうかね?(汗)


おはようございます。
投稿者 眠夢 投稿日 1月20日(日)09時30分 削除

 イラストコーナーにアカネさんから送って頂いたイラストを掲載しました。イラストコーナーを更新するのは随分久しぶりかも・・。

★OKYAJunさん
 あらま、最近はアニメネタのパチンコ台が増えてるらしいという話は聞いてましたが、遂に名劇にまで食指を伸ばして来ましたか。
 版権とかありますし、日アニが許可したということになるんでしょうけど、反対する人はいなかったんでしょうか・・。“庶民の娯楽”とかなんとか奇麗事を言っても実際は賭博ですもんね。
 私個人としては必ずしも賭け事が悪いとは思いませんが、これで身を持ち崩す人もいる訳で、名劇作品が使われるというのはちょっとどうかという気がします。“所詮、商売優先でやってるのか?”と思われかねませんね。
 名劇ファンの中にはOKYAJunさんと同じようにショックを受ける人が他にもいるのではないでしょうか? 少なくともよい印象ではないですね。


掲載有難うございます!
投稿者 アカネ 投稿日 1月21日(月)12時11分 削除

眠夢さん、こんにちは!
先日はお返事の方有難うございました。今年はこの投稿が初めてとなりますが、本年もどうぞ宜しくお願い致します。

これは先日にもお話したことですが、ペリーヌを描いたのは初めてだったので、特徴を掴むのに苦戦しました。「世界名作劇場」はシリーズによって作画監督などで、キャラクターの描写が変わってくるので、特に強く感じたのかもしれません。

やはりこういったことは一種の慣れだと思うので、これからも色々描き続けて慣れていこうと思います(^^)


おはようございます。
投稿者 眠夢 投稿日 1月22日(火)06時37分 削除

★アカネさん
 いえ、こちらこそ、イラストどうもありがとうございました。
 初めて描くキャラというのは難しいですよね。私も取り合えずペリーヌは描けますが、他の名劇キャラは殆ど描いたことがないので、資料がないと描けないです。
 ペリーヌに関しては前髪3本描いてれば、一応それらしく見えるかなぁ、みたいな、そんな感じで描いてたりします。(苦笑)


本当に勘弁してください(涙)
投稿者 新田幸丸 投稿日 1月27日(日)19時42分 削除

http://www.pachinkovista.com/pfactory/model.php?nid=16928

下の方で話題になっていますが私たちの愛するキャラまでも
インチキ賭博になってしまいましたね。
(パチ好きの人、ごめんなさい)


同感です。
投稿者 眠夢 投稿日 1月27日(日)19時47分 削除

★新田幸丸さん
 日記にも書いたのですけど、他の作品はともかくペリーヌの絵柄まで使われてるのは腹立ちますよねぇ。いや、他の作品のファンの人も似たような心境かも知れませんが。
 なんか穢されたような気がして気分がよろしくないです。我々にとってはとっても大切な心の拠り所みたいな作品も、日アニにとっは商売のネタに過ぎないんですね・・。


☆ペリーヌ物語の部屋に戻る
☆夢のほとりに戻る
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送