☆ペリーヌ物語の部屋に戻る ☆夢のほとりに戻る

ペリーヌ掲示板

2002年2月

RAMリスト 2002年2月
名前書き込み数ホームページ
黒●  
みや  
江戸門団鉄 http://web4.freecom.ne.jp/~hirosy/index.htm
ほしのん 14 http://arc-station.net/hoshinon/
トッポ  
KAG  
d'Agnan  
きり http://www.alpha-net.ne.jp/users2/meigaza/
ばろん 13 http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/3275
太田  
e_nono 13 http://203.174.72.111/e_nono/index.htm
ALLURE  
モーグリ  
PSYCHE  
麦菜 http://www.max.hi-ho.ne.jp/tekutekuboya08/
ミィル  
Simara  
神楽坂  
SYU http://homepage2.nifty.com/nsara/
眠夢 28 http://www2s.biglobe.ne.jp/~nem/
総参加者数=20名 総書き込み数=99

おはようございます。
投稿者 眠夢 投稿日 2月1日(金)03時37分

★ほしのんさん
>さっそく調べてみる辺りが流石眠夢さん。

 ADSLの常時接続環境になってから、割りと気楽にそういうことも調べたり出来るようになりました。(^_^)
 他にもハヤシライスへの思い入れを語ったページなどもあり、結構、面白かったでした。(^_^)
 カレーやハヤシの歌ですか? あんまり知りませんけど、おかあさんといっしょでカレーの歌があったような……。

 シチューやハヤシ、納得出来なければ、自分で作るって辺りはほしのんさんらしいですね。あの膨大なレシピはそうして出来ていったんですね。

 うちらの年代の周辺のネットワーカーが極端に多い、ですか? う〜ん、どうなんだろ? アニメとかの趣味関係では、類友の可能性が高いでしょうか。子供の頃見ていた、とかはまってたとなると、特定の年齢層の人が多くなる、というのはあるかもですもんね。
 ゲーム関係とかだとやはり若い人が多いな、という印象になるように思います。


だってペリーヌの部屋ですもん
投稿者 黒● 投稿日 2月1日(金)23時12分

★世代がそろうのは、ここがペリーヌの部屋だからに他ならないと
思いますよ。別にペリーヌが『おやじ好き』するキャラという訳では
決してなく…(^^;)。
『トリトン』『ヤマト』『999』『旧ルパン』あたりの部屋も
似たような現象が起こっているはず。第1次アニメブームとか言われた
時代の中心世代とカブるのではないでしょか?
本放送体験世代が多く集まるのもわかる気がしますし、ペリーヌは
ちょうど良い時期にいてくれた、男女共通のアイドルなのかも。


おはようございます。
投稿者 眠夢 投稿日 2月2日(土)05時06分

★黒●さん
 そうですね〜。言われてみればそうですよね。ペリーヌ物語にしても本放送を見ていた人といえば、大抵、私らと近い世代になってますもんね。
 ちょうど私らの生まれた年に日本初のテレビアニメである鉄腕アトムが始まって、アニメとともに、アニメを見て育った最初の世代、くらいに属するって感じになるんでしょうか。
 今の若い人だとファミコンとか子供の頃からあって、アニメよりもゲームに思い入れがあるって人も多いかも知れませんが、私らにはアニメ、特撮って子供の頃は重要なものでしたもんね。
 LDやDVDの全話セットなどでも子供の頃、はまっていたもの、というとやっぱり欲しいな、という気がします。これは子供の頃にはビデオとかなくて、映像作品を所有したりとか出来なかったから、というのもあるかな。そういう意味では今は幸せな時代です。


ご無沙汰しております&どうもありがとうございますm(__)m
投稿者 みや 投稿日 2月2日(土)22時19分

こんにちは♪ ご無沙汰しております。
みや(ぱりかーる)です。(覚えていてくださっていると嬉しいのですが...)
いろいろとあって、しばらくお邪魔できませんでした。みなさんには本当にお世話になったのに、申し訳ありませんでした。

今、「たのつく」さんの「等身大バロンぬいぐるみ」を見に行ってみたら、なんと24票も獲得していました!
しばらくほったらかし状態だったのに......感激です!
これもひとえに、紹介ページを作ってくださった眠夢さん、いつも宣伝をしてくださったバロンさん(ざっとログをみたところいらっしゃらなかったのですが...)、そして、ご協力くださったこちらの皆様のおかげです。
本当にどうもありがとうございましたm(__)m

でもでも、まだ実現に向けてファイトーッ!いっぱーつっ!です(^^;
これからもどうぞよろしくお願いいたします。


おはようございます。
投稿者 眠夢 投稿日 2月3日(日)04時49分

★みやさん
 お久しぶりです。勿論、覚えてますよ。(^_^)

 いろいろお忙しかったりとかあったのでしょうか。基本的にネットというのは趣味というか息抜きくらいに思って頂ければ、忙しい時などは無理に来なくともまた落ち着いた時とか、思い出して顔を出して頂ければ嬉しいです。(^_^)

 パロンぬいぐるみ、24票ですか。私も最近たのみこむの方の様子はあまり見に行ってなかったのですけど、少しずつでも増えていくと嬉しいですね。いつの日か実現出来るとよいですね。

 ばろんさんはまた出張とかで、暫く留守にされてます。でもまたたぶん近いうちに復帰されると思います。


99034Hit
投稿者 江戸門団鉄 投稿日 2月4日(月)23時54分

あと1000弱で、十万ヒットです。99999ヒットも捨てがたいですが。
今のペースだと、来週頭くらいには、到達しそうですね。

http://isweb37.infoseek.co.jp/novel/oneplus/


おはようございます。
投稿者 眠夢 投稿日 2月5日(火)04時03分

★江戸門団鉄さん
 ふむ、いよいようちも5桁に突入ですか。確か1998年の3月10日に掲示板と一緒にアクセスカウンタもつけたと思うので、ちょうど四年くらいって感じですね。
 よく続けてきたなぁ、と思います。


時代
投稿者 ほしのん 投稿日 2月5日(火)08時17分

>あの膨大なレシピはそうして出来ていったんですね。

私のレシピは50程度掲載していますが、その倍以上アップされているの
が料理自慢コーナーの投稿レシピです。これがまた三十路の方が多いので
す(笑)

>世代がそろうのは、ここがペリーヌの部屋だからに他ならない

なるほど、そう言われると確かにそーゆー掲示板を多数巡回しているのは
間違いありません(^_^;)

ってなことで、三十路連中を集めて新宿でカラオケOFFをやります。私
ほか友人が数名いますが、一緒にペリーヌほか当時のアニソンを歌いま
しょう。

開催日:2月10日(日)
集合時間:17時
集合場所:新宿パセラ前
http://www.pasela.co.jp/
会費:わりかん

17時からパセラ近辺で一杯ひっかけて、
18時30分よりパセラで吠えます(笑)
皆様の参加表明を心よりお待ちしております〜。

(詳細は以下の掲示板)

http://www.interq.or.jp/earth/hoshinon/arc/frbbs.html


おはようございます。
投稿者 眠夢 投稿日 2月6日(水)04時13分

★ほしのんさん
 ほしのんさんところでオフをされるのですか。ほしのんさんのところではそういう世代の仲間が集まっているんですね。
 私は京都在住なもので、新宿まではちと行けませんですけど、盛り上がるとよいですね。


はじめまして
投稿者 トッポ 投稿日 2月6日(水)17時58分

はじめまして。トッポといいます。私がペリーヌ物語を見たのは小学生の時です。
内容はあんまり覚えていないのですが懐かしいので書いちゃいました。
今インターネット放送でペリーヌ物語を見ています。まだお母さんが病気のところまでしか見ていないのですが懐かしいです。見てると結構思い出します。


あ、ちぇっ。
投稿者 黒● 投稿日 2月7日(木)00時57分

★オフ会も楽しそうですね〜。
その日は同じ新宿区にいるはずなのに、仕事…。
ご成功を草葉の陰からお祈りしています(TェT)。


あっ、新宿パセラ(笑
投稿者 KAG 投稿日 2月7日(木)03時19分

あの御店は「なつアニ」系歌いたい集団の聖地となってますね(^^)
私も連れてってもらったことありますです。
今回は…黒●さんと同じく涙を飲んでますが(TT)


おはようございます。
投稿者 眠夢 投稿日 2月7日(木)05時20分

★トッポさん
 いらっしゃいませ〜! 書き込みしていただいてどうもありがとうございます。(^_^)

 小学生の頃にペリーヌ物語を見ておられたのですね。ここには小学生や中学生の頃、ペリーヌ物語の本放送を見ていて、当時からのファンという人も沢山おられます。
 勿論、再放送を見てファンになったという若い方もおられます。多くの人に愛されている作品なんですよね。
 インターネットの放送でペリーヌを見ておられるのですか。
 今、お母さんの病気のところですか。これから暫く辛い話が続きますが、それを乗り越えれば感動が待っています。
 今はいろんなメディアで見ることが出来るようになって、よい時代ですね。

★黒●さん、KAGさん
 ん〜、黒●さんは日曜日も仕事ですか。お疲れ様です。
 オフ会というのも楽しそうですよね。いずれペリーヌでも出来るとよいのだけれど……。


パパパパパセラ
投稿者 ほしのん 投稿日 2月7日(木)12時51分

黒●さんもKAGさんもお仕事とは残念です。
私の友達も2名ほど鉄道関連の人がいますので、なかなか日程の調整が難
しいことが多いです。それでも1〜2ヶ月に1回くらいはオフラインでど
んちゃん騒ぎやってますので、タイミングが合いましたら、ぜひともご参
加下さいね。

>あの御店は「なつアニ」系歌いたい集団の聖地となってますね(^^)

パセラまで知ってるとは嬉しい(笑)<ビルフラン風
カラオケ店の割には食べ物もそこそこ美味しくて良いですよね。もちろん
一番の魅力は曲数の(1部屋に入ってるメーカー)の多さですが(笑)

>オフ会というのも楽しそうですよね。いずれペリーヌでも出来るとよい
のだけれど……。

ペリーヌOFFと言うと、やはり「DVD連続耐久鑑賞OFF」とか、作
品中の料理をみんなで作って「ペリーヌと食べようOFF」とか出来そう
ですね。

http://arc-station.net/hoshinon/


もうすぐたんじょうび〜♪(すみません。全然関係ないです)
投稿者 みや 投稿日 2月7日(木)23時13分

>眠夢さん
優しいお言葉、どうもありがとうございますm(__)m
ホッとする場所があるって、とても有り難いです。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

「たのつく」さんですが、私が見た時は「スペイン靴を作ろう」は20票近く、「BGM集」にいたっては50票を超えていました!
なんだかとっても嬉しいですね♪ 確かに、少しずつ増えていくのってとてもワクワクします。
ペリーヌの主題歌を、早くきちんと聞きたいです。


「家なき娘」
投稿者 d'Agnan 投稿日 2月8日(金)00時15分

眠夢さん、今晩は。すっかり御無沙汰でした。三年振りですね(汗)

偕成社から今月中旬に訳本が出るそうです。もう御存知かも知れま
せんが、参考迄にと思いまして一寸だけお邪魔しました。
『家なき娘』二宮フサ訳
 (上)328頁 ISBN4-03-652440-2
 (下)310頁 ISBN4-03-652450-X
 19cmx13cm 各700円 対象-小学上級から
との事です。

iPodに主題歌、挿入歌を入れて通勤途中に聴いたりしています。
「少女の夢」は本当に良い曲で、優しい気持ちが伝わってきます。


バロンのボトルキャップ
投稿者 きり 投稿日 2月8日(金)02時23分

おひさしぶりです。

海洋堂ネット(http://www.kaiyodo.net/)でいろいろ情報が入りました。

ペットボトルキャップで名作物の動物キャラが出るようで、バロンも入ってます。まだ飲料メーカー等は未発表です。

後、DAIME誌のカプセルフィギュア紹介記事に「ペリーヌ」が出ると書いてあったのですが、これは海洋堂ネットに出ているミニヴィネットシリーズだと思うんで。これはまだまだ謎が多いですね。

ミニヴィネットシリーズ当初のラインナップ見ていたらペリーヌは絶望と思ってたのですが少しは希望の光が見えてきました。

とりあえずバロンはご主人様より先に出ることは確かなようです。

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/meigaza/


おはようございます。
投稿者 眠夢 投稿日 2月8日(金)04時35分

★ほしのんさん
 ん〜、オフ会というと「やりたいねぇ」という話は以前からあったんですけど、まだ実現してなかったりしてます。私もオフはしたいんですけど、人付き合いがあまり得意な方ではないので、少し心の中に躊躇いもあるのかも知れません。う〜ん。
“「DVD連続耐久鑑賞OFF」とか、作品中の料理をみんなで作って「ペリーヌと食べようOFF」”とかってのも面白そうですね〜。
 こういう話題が盛り上がってくるとペリーヌオフももしかして近々実現出来るかな、と、少し期待が高まってたり……。
 東京方面というと私はちと遠いのですが、今回は急な告知でしたけど、もう少し時間があれば私も予定を立てて、出掛けることが出来るかもって気もしてます。

★みやさん
 はい、こちらこそよろしくです。ホッとする場所、とか言って頂けるのは私としても嬉しいです。
 「たのみこむ」の方は実現まで行くのはなかなか難しそうですが、でも一歩一歩近づいていって、いつか実現するとよいですね。
 12月31日の書き込みでばろんさんが書いておられたのですが、等身大よりちょっと小、のばろんのぬいぐるみが商品化されるかも、という情報もあり、ぬいぐるみに関しては可能性は高そうな気がします。

 誕生日、というとみやさんの誕生日ですか? ちょっと早いのかも知れませんけど、おめでとうございます。(^_^)

★d'Agnanさん
 あ、お久しぶりです。以前の書き込みからもう三年も経ってますでしょうか。

 偕成社からの訳本の話、まだ知りませんでした。上下巻となると結構、分量がありそうですが、もしかすると完訳もしくは完訳に近いものになるのかも知れません。
 ん〜、これはチェックしておかなくては。情報どうもありがとうございます。

★きりさん
 ん〜、バロンのボトルキャップにペリーヌのカプセルフィギュアですか?
 これは楽しみですね。カプセルフィギュアというとハイジやアンなどの物はいろいろ出てますけど、ペリーヌはありませんでしたもんね。
 ペリーヌが出るなら、即買いに行きたいところです。情報どうもありがとうございました。(^_^)


おひさしぶ〜りぃね♪
投稿者 ばろん 投稿日 2月8日(金)19時45分

 おお、私含めて「ご無沙汰」な風が吹いてるみたいですね。

■眠夢さん・ほしのんさん
 ちょこっとお久し振りです。帰ってまいりました♪
 みやさんおっしゃる通り、こちらに気軽に伺えるの、ありがたいです。

 オフ会、もう少し!ってとこで、なかなか実現しませんね。
 コミケで水野さんにお会い出来れば、ミニミニオフだと思ってたのですが…
 タイミングが合えば、その時は私もよろしくお願いいたしますね(^o^)/


■みやさん
 あ!お久し振りです!(^o^)/こんにちは!
 もうすぐお誕生日なんですか?おめでとうございます♪
 眠夢さんがRESされてますが、年末、東京駅地下のラスカルショップのレジ下のショーケースにバロンのぬいぐるみを見て、店員さんに聞いた話なのです。
 みやさんの提案に日アニも動いているのでしょうけど、こういうご時世だからか、企画がゆっくりなのでしょうか…
 でも、一番先に実現しそうですし、楽しみにしています♪
 全体的には、最近再放送がないためか、投票、伸び悩みなんです…


 えっと、きりさんの書かれている海洋堂のものかどうかは分からないのですが、つい先日、書店で「名劇シリーズ登場!」と書かれたボトルキャップ入りの箱を見まして、写真にバロンもいるので発売はいつかな、早く欲しいなと手に取りました。
 それには魚の模型が入っていましたので、箱に書かれているのは発売の予告かしらと思いました…
 発売は徳間書店となってました。
 こちらに来たら、どなたかに何か情報が貰えるだろう、といつもアテにしてて…
 ろくな情報提供出来なくてスミマセン…もっとちゃんと見てれば良かったです。


■宣伝!
 「ペリーヌBGM集」「スペイン靴を作ろう!」「バロンの等身大ぬいぐるみ」
 「ラスカル/ペリーヌ本」「角川アニメ絵本」
  上記のリクエストに賛同して下さる方は、以下のHPの案内を参照の上、投票にご協力下さいませ!
 投票したからと言って、必ず買わなければならないと言うことではありません。
 賛同して下さる方は、是非、投票にご協力下さい!
    ↓

http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/3275


おはようございます。
投稿者 眠夢 投稿日 2月9日(土)06時47分

★ばろんさん
 ども、こちらでもちょこっとお久しぶりです。
 オフの話、ほしのんさんは盛んに開催されてるようで、ペリーヌでも出来たらいいな、みたいなことは思ってますが、さてさて。
 やっぱり東京方面の方が人が多いでしょうか。東京開催だと私は参加出来るかどうか判りませんけど、行けたらいいな、という気持ちはありますね〜。

 ぬいぐるみ、ラスカルショップには私も行きましたので、カウンターの下に置いてあったバロンは私も見ました。いつになるかは判らないですけど、本当に発売されるとよいですね。


偕成社の情報、掲載しました。
投稿者 眠夢 投稿日 2月9日(土)07時32分

 d'Agnanさんが書き込んで下さった、ペリーヌ物語原作本情報、偕成社のホームページに行って確認してきました。で、トップページにも情報を掲載しました。
 2月中旬というともうすぐですよね。もしかしたら来週くらいには書店に並ぶことになるのでしょうか。
 新しい訳本ということで楽しみです。(^_^)


OFFのタイミング
投稿者 ほしのん 投稿日 2月9日(土)08時57分

>コミケで水野さんにお会い出来れば、ミニミニオフだと思ってたのですが…

おかえりなさ〜い>ばろんさん
私は行かないのでよく知りませんが、その方面の方は夏とか冬に「有」名
な「明」ける場所に、遠くからいらっしゃる方が多いようですね。ペリー
ヌOFFもそれにタイミングを合わせるといっぱい集まりそうですね(^_^)

>私もオフはしたいんですけど、人付き合いがあまり得意な方ではないので、

私も文章からは想像しにくいと思いますが(^_^;)初対面の人とはカチコチ
に緊張して、うつむいて黙ってしまうタイプ・・なんですが、一杯ひっか
ければ話は別です。知らない事まで見て来たようにベラベラ喋り出します(笑)

http://arc-station.net/hoshinon/


『家なき娘』二宮フサ訳
投稿者 太田 投稿日 2月9日(土)23時00分

今時に、「・・娘』と来ますか、とか思いましたが
書店で注文してきました。

さて、どんな ふうでしょう。

表紙は、偕成社のホームページで、見えますけどね。


おはようございます。
投稿者 眠夢 投稿日 2月10日(日)04時50分

★ほしのんさん
 ん〜、コミケにはここのところ毎回出掛けてるので、呼びかけたりもしてるのですが、なかなか集まらないですね〜。お盆の頃とか年末とかお忙しい人が多いのでしょうか……。
 2〜3年前に3〜4人くらい集まってミニオフみたいなことをしたことはあったのですが……。

>私も文章からは想像しにくいと思いますが(^_^;)初対面の人とはカチコチ
>に緊張して、うつむいて黙ってしまうタイプ・・なんですが、

 あらら、そうなんですか? 本当に文章からは想像しにくいです。(笑)
 あ、でも私もメールで「人と話したりするのはすっごく苦手です」と書いたら、「掲示板の書き込みからは信じられない」と言われたことあります。

★太田さん
 偕成社版、太田さんは早速ご注文ですか。私も今日にでも大きな本屋さんに行ってみようと思いますが、中旬発売ということなので、今日ではまだの可能性が高いかな
 まあ、なかったら来週また出掛けます。

 上下巻、それにページ数から見ても完訳、もしくはそれに近いもの、である可能性は高そうですね。

 タイトルの方は古めの物は『家なき娘』、新しめのものは『家なき少女』、という傾向は確かにありましたが……。唯一の完訳が『家なき娘』だったので、その辺意識したのかも知れませんね。


今どきだからムスメだったりして
投稿者 e_nono 投稿日 2月10日(日)09時39分

新訳、期待ですね。

ほしのんさんの謎
「ビルフラン邸のディナーのステーキの付け合わせは何?」
について、へらへらっと調べてみました。

1.グリーンペッパーor豆のソテー
家にあった唯一のフランス料理の本をめくってみて
あのつぶつぶに似ていたのは、この2つでした(笑)。
グリーンペッパーはつぶつぶ具合は似ているものの、ソースとして
肉にかかっていそうなのでNG。豆にしては粒が小さ過ぎます。
レンズ豆という豆なら大きさ的にはOKなのですが、未知です。

2.こけもも(ベリー類)
私の脳の片隅で囁かれた声によれば、こけももです(笑)。
フランスで晩秋から冬にかけてはジビエ(野禽)の季節だとか。
日本で例えると、寒ブナはうまいといったところでしょうか?
絵のような料理になるなら、鹿か猪でしょう。旦那様が年寄り
ということでよりクセのないという鹿に勝手に決めつけると
甘酸っぱい味付けがあうという鹿肉料理にはソースや付け合わせ
としてよくベリー類が用いられると言うことなので、ラップランド
でよく食べられると言うこけももに決定!
(ラップランドはフランスじゃないって)


はやとちり
投稿者 e_nono 投稿日 2月10日(日)09時50分

あらら、よく見たらカシスってありますね。
すいません。


小さなつぶつぶ
投稿者 ほしのん 投稿日 2月10日(日)11時39分

ペリーヌの食卓の謎解きにご協力いただいてありがとうございます>e_nonoさん

>あらら、よく見たらカシスってありますね。

い、いや、私のはあてずっぽうでして(^_^;)(^_^;)(^_^;)
私の持ってる料理の本に、「肉のソースにカシスを用いる」と書いてあっ
たので、色も似ていた事から思い切って書いては見たものの、疑問も結構
残っているのです。

1.粒が小さい。カシスは直径8ミリくらいなのですが、作品のはフォーク
の幅から推理して3ないし4ミリくらいなのです。

2.ソースに用いるなら、つぶつぶではなくて、潰してからバター・生ク
リームで伸ばして、塩・コショウで味を調え、シノワ(洋風ザル)で漉す
のが普通。

3.数が多い。カシスはとっても酸っぱいです。あんなにあったら・・(^_^;)

以上の事から、カシスは多分ウソでしょう(笑)
ペリーヌが作ったのなら「山のキャビア、とんぶり!」とか書きたかった
のですが、とんぶりの直径は2ミリくらいですしねぃ。

>1.グリーンペッパーor豆のソテー

これは私も考えました。しかし、グリーンペッパーはやはりe_nonoさんと
同じ理由+数で却下しました。色の問題もあります。作品では紫色ですの
で・・。しかし豆となると、否定できない部分もあります。「豆」の定義
はえらく広範囲で広辞苑でも「世界に約六百属一万二千種」と書いてあり
ます。その中にはサイズ・色・数・適用が一致するのが、日本人にはあま
り知られてなくても土地では有名な「豆」が存在するのかも知れません。

>私の脳の片隅で囁かれた声によれば、こけももです(笑)。

素晴らしい心眼、もとい心耳をお持ちですね(笑)
カシスもベリー類ですが(科はカシスはユキノシタ科、こけももはバラ科
と違いますが)、やはり酸味と考えるのが一番自然ですよね。それに「こ
けもも」の響きが良いです。(それはコケティッシュ(笑))ぜひとも「ペ
リーヌの食卓」にe_nonoさんのお言葉も書き添えさせて下さいませ(^_^)


はじめまして
投稿者 ALLURE 投稿日 2月10日(日)23時36分

ALLUREと申します。はじめまして
ちょっと前までスカパーで放送していたこともあって、もしかしたら他に
ファンがいるかもしれないと思い、HPの検索をしてみたらあったんですねー
なんか感動!

思えば私がはじめてペリーヌと出会ったのは、リアルタイムで見ていた小学生のとき。
あの時はうちの母上様もペリーヌに夢中になり、本当の孫だとわかった時は、
二人して涙と鼻水で顔をぐしゃぐしゃにして見ていたことを思い出します。
その後何年かして、(高校生のときだったかな)地上波で再放送が始まった
ときは、母が真っ先に「ペリーヌやってるじゃない!」と発見し、
途中からだけどまたみはじめました。その時もふたりで夢中になって見ていました。

スカパーで放送が始まった時も、途中からやっていることに気がついて、
最初からビデオ録画することができませんでした。
DVDを買おうかとも考えたけど、やっぱりスカパーで放送していた
「銀河英雄伝説」のDVD(¥231,000!!!)を買ってしまった
ばかりだったので、あきらめてまた再放送をしてくれることを祈るしかないですねは〜。
ビデオが全話録画できたらまた母と一緒にみたいです。

昔見ていたアニメをいまだに好きなのって私(と母)だけかしら?
と思っていたけどこの掲示板をみて、なんだかあんしんしました。

小学生のころはカセットを買ってもらって毎日聞いて、オープニングの曲を
始めから終わりまで(春から冬まで)全部歌えたけど、今はむりだなー
まだとってあるかもしれないから、今度実家に帰った時にでもカセットを
さがしてみようかと思っています。





おはようございます。
投稿者 眠夢 投稿日 2月11日(月)04時25分

★e−nonoさん、ほしのんさん
 ふむ・・・。私にはよく判らない分野でありますが、いろいろと推測するのは楽しそうですね。
 はっきりした答えがある訳でない分、いろいろな推測が出来ますもんね。

★ALLUREさん
 いらっしゃいませ〜! 書き込みして頂いてどうもありがとうございます!!

 子供の頃からペリーヌが大好きだったんですね。やっぱり子供の頃好きで感動したアニメって大人になっても強く印象に残ってるってことありますよね。
 ペリーヌは特に素晴らしい作品だと思いますし、本放送当時見ていて、今も好きって人もここには沢山集まっておられます。
 再放送は今は放送されてないようですけど、最近はCSとかもあって、昔のアニメもいっぱい放送されてますし、また録画するチャンスもあると思います。
 余裕があればDVDを購入するのもよいかと思いますが、録画するチャンスがあるとよいですね。(^_^)


べりーべりー
投稿者 e_nono 投稿日 2月11日(月)08時45分

おっちょこちょいですいません、ほしのんさん。
結局同じ結論のようで>べりー
お役に立てたのなら幸いです

「ベリー」は液果っつー程度の意味のようで、日本語の「すぐり」も
酸っぱい実ぐらいの意味みたいで、いっぱいありますね。

グーズベリー すぐり    ペリーヌの摘んでいた黄緑色の甘酸っぱい実
              七面鳥料理によく合うとか
カラント   ふさすぐり  超小型葡萄のような形。赤くて酸っぱい
カシス    くろすぐり  クレームドカシスなんてのが有名ですね
リンゴンベリーこけもも   北欧の赤い実。トナカイ肉の付け合わせには
              欠かせないらしい
クランベリー つるこけもも アメリカで大量に生産されてます。ちなみに
              ムーミン谷特産の「こけももジャム」は本当
              はこのクランベリーやブルーベリーのことら
              しいです(翻訳途中で変化した)

いずれも北ヨーロッパなどのやや寒冷な地域の湿地や高山などの荒地に育つ
植物で、実は甘酸っぱく、生食やジャム、ジュースとして用いられています。
マロクール周辺は湿地帯のようなので、池の畔の小屋の近くにはこういうの
がたくさん成っていたことでしょう。

> やはり酸味と考えるのが一番自然ですよね。
ひとつわからなかったのは「ケイパー」です。花のつぼみの酢漬けらしいで
すが、程良い大きさのつぶつぶです。肉料理に使うものなのですかね?


ALLUREさん、はじめまして。

小さい頃の感動は、強く残るもののようです。また名作劇場の作品は何度も
各地で再放送されていますので、ファン層も厚くて広いです。その中でも
もっともストーリー性の強いペリーヌ物語は何度見ても感動させられます。
年とるともー、涙もろくてイカンです。

しかし、銀河英雄伝説ってそんな長編なのですか>¥231,000!
ペリーヌDVDなら今ヤフオクにも出てますね。あまり安くないですが。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d11957417


すぐりの語源?
投稿者 ほしのん 投稿日 2月11日(月)10時57分

>お役に立てたのなら幸いです

こちらこそありがとうございます、さっそく「ペリーヌの食卓」に追記さ
せていただきました(^_^)

>「ベリー」は液果っつー程度の意味のようで、日本語の「すぐり」も
> 酸っぱい実ぐらいの意味みたいで、いっぱいありますね。

ハッ、も、もしや、山に成るのなら「酸っぱい栗」で「すぐり」なので
しょうか?(爆)

>ひとつわからなかったのは「ケイパー」です。花のつぼみの酢漬けらしいで
>すが、程良い大きさのつぶつぶです。肉料理に使うものなのですかね?

残念ながら私の大胆料理には、そういうオシャレな系統の食材は使ったこ
とがありませんで、よく知りません(^_^;) でも、確かに粒の大きさは近
いですよね。スモークサーモンの付け合わせには「絶対ケイパー!」と断
言する方が多いです。スモークフレイバーと合うのなら、肉にも合うかも
しれませんね。


>途中からだけどまたみはじめました。その時もふたりで夢中になって見
ていました。

はじめまして>ALLUREさん
私もリピート放送っつーと気付くのが途中で、とうとう我慢しきれずに
DVDを買ってしまいました。VHS>>LD>>DVD、次のメディア
は何が登場するかわかりませんが、「もしかしたらペリーヌ物語が出るの
はこれが最後か?」と不安になったのも正直なところです(笑)

>「銀河英雄伝説」のDVD(¥231,000!!!)を買ってしまっ


銀英伝もハマってる方が多いですね。私の友達も、あの長ーーいセリフを
暗唱できるほどハマってますが(笑)DVD買ってもキッズステーションは
見てしまうそうです。


#カラオケOFFは無事成功いたしました。
下記URLにヤローの醜い写真がありますが、
興味のある方はご覧ください(笑)

http://www.interq.or.jp/earth/hoshinon/page/tomo/2002_02/index.html


ケイパー
投稿者 ばろん 投稿日 2月11日(月)17時45分

■e_nonoさん、ほしのんさん
 付け合せの推理、楽しく読ませて頂いております。
 ケイパーが手元にありますので、参考までに画像を…
  ケイパーラベル側

ケイパー…

 
 私の好みの問題かも知れませんが、ケイパーはピクルスに近くて、ほしのんさんおっしゃるスモークサーモンやサラダのトッピング、刻んでタルタルソースと、香辛料的に使っています。
 あちらのレストランでも、これが付け合せってまだ経験がありません。そういう感じでは使わないかも。

 こけももですけど、フランスに滞在中、こけももやラズベリーが、スーパーで1パック100〜200円程度と安価でしたので、嬉しがって買ってクリームかけて食べてました。
 日本で買ったらいくらするんだ、ですけど、フランスではふつーの食べ物みたいです。
 私、マメ説と、e_nonoさん説に各1票です(^^)

■ほしのんさん
 カラオケオフ、欠席者多数だったんですか…
 日を決めて人が集まるのって、なかなか難しいですよね。
 写真見せていただきました。
 んー、…ほしのんさんて、TVで見たことあるような感じなんですけど、誰似なのかなあ…

>私も文章からは想像しにくいと思いますが(^_^;)初対面の人とはカチコチ
>に緊張して、うつむいて黙ってしまうタイプ・・なんですが、

 う〜ん…私も、文章からもお写真からも、ほしのんさんて活発そうで、そのようには想像出来ないです〜
 私は文章でも実際もあまり違わないように(自分では)思ってるので、文章では饒舌で、実際には無口って、なんかよくわからないです。
 男性はそういう人が多いのかしらん??

 あ!ペリーヌちゃんのOPだ!!
 私が連れてって貰ったカラオケ屋さんでは、画像が妙なドラマみたいで、嬉しくなかったですが、これはいいですね!
 やっぱりペリーヌちゃん見て、歌いたいですよね〜(^-^)
 

■眠夢さん
 偕成社で再販されるんですね?
 私も注文しなくては!!
 「いえなきむすめ」…私のパソコンさんは、「イエナ生娘」と、旧約聖書のような変換をしてくれます。
 関係ないけど、輸入書籍のイエナ書房さんて、閉店されたんでしたっけ??

 ちっと今、リンク紹介ページ作ってるので、出来上がったら再度来ます…(今日中に出来るかな?!)


■宣伝!
 「ペリーヌBGM集」「スペイン靴を作ろう!」「バロンの等身大ぬいぐるみ」
 「ラスカル/ペリーヌ本」「角川アニメ絵本」
  上記のリクエストに賛同して下さる方は、以下のHPの案内を参照の上、投票にご協力下さいませ!
 投票したからと言って、必ず買わなければならないと言うことではありません。
 賛同して下さる方は、是非、投票にご協力下さい!
    ↓

http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/3275


Perrine彗星が来る!!
投稿者 ばろん 投稿日 2月11日(月)20時57分

 実は出張中にこちらに伺おうかと公衆ネットマシンで見てたら、Perrine彗星のサイトがHITしまして、その紹介です。
 他にもネタありますので、うちのHPにUPしました。
 もし良かったら御越しくださいませ〜!<(_ _)>

http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/3275


原作本買いました
投稿者 ALLURE 投稿日 2月11日(月)21時04分

眠夢さん、e_nonoさん、ほしのんさんお返事ありがとうございます。

>しかし、銀河英雄伝説ってそんな長編なのですか
はい長いです。(全部で110話)
おかげで今年いっぱいリボ払いが続くでしょう(;^_^A 

再放送を何度もしてくれるスカパーに期待することにして、
今日は、原作本をインターネットで検索していました。

偕成社から出ているのと、岩波書店から出ているものがヒットし
どちらにしようか考えたんですが、原作本不完全リストで完訳本
とされていたので岩波書店から出ている方を買いました。
在庫ありということだったので7日以内に届くらしいです。
たのしみだなー


二宮フサ 訳・・と 言えば
投稿者 太田 投稿日 2月11日(月)21時53分

偕成社の「赤毛のアン」についている出版リストを
みますと「家なき子」もありまして、それが
二宮フサ 訳 でした。

まあ 何とも、言うところでは、ありませんけど
津田穣さんも、「家なき子」が岩波文庫から出て
いますね。


スカパー・キッズステーションは、名作劇場物は
週4回だった「アンネット」「ブッシュベィビー」を
今年から 週2回に、サービス縮減されました。

もう、ここの局は 期待は できないのかも、、、、

劇場版も、カット放送でしたし・・・・
ちなみに、キッズステーションでのペリーヌの
放送は西暦2000年4月から ありました。


期間限定で国粋主義者な日々
投稿者 e_nono 投稿日 2月11日(月)22時10分

ばろんさん、わざわざどうも。

おっきい写真で見るとなんか恐いですね。>ケイパー
夜中にぴちぴちっとはぜて何か出てきそうです。

> あちらのレストランでも、これが付け合せってまだ経験がありません。
> そういう感じでは使わないかも。

なーる。考えすぎでしたか。

2002年検索の旅、御苦労様です。
希望の星にしては、ちと暗すぎですね。>彗星
手元の天文ガイドってばろんさん、天文ファンの人なのですか。
私もむかーし、星までの距離を集めるという謎の趣味のため買ってましたが
(遠い目をする)


ALLUREさん、今晩は。

110話!そんな大河なアニメですか。
ペリーヌ物語だとエドモンの追放から放送できるくらいですね。

原作本ですが偕成社のは今年出た(る?)もの、岩波書店のは昭和16年に出たものです。
岩波版は旧かなザクザクで最初はちょっと戸惑いますが、すぐ慣れます。
ひと味違ったペリーヌに出会えますよ。


パーライン
投稿者 モーグリ 投稿日 2月11日(月)23時00分

>Perrine彗星
Perrineは天文学者(パーラインと読む・男です)の名前です。それから命名したんでしょうか?
↓木星の衛星をいくつか発見してますね。

http://www.ed.oita-u.ac.jp/TNPJP/nineplanets/help.html#P


おはようございます。
投稿者 眠夢 投稿日 2月12日(火)04時26分

★e−nonoさん
 ベリー類というのは“液果”ですか。日本ではいちごのストロベリーとか最近ではブルーベリーのジャムとかが馴染み深いですけど、いろいろあるんですね。
 そういえばこの間、おじゃ魔女どれみではラズベリーってのを使ってケーキみたいなお菓子を作ってました。

 今は私も結構年取ってますが、若い頃から何気に涙もろかった眠夢でした。
 感動的な物語とか悲しい歌とか聞くと、すぐに涙ぐんでしまう、ちょっと恥ずかしい奴だったりして。(^_^;)

 銀英伝のアニメはかなりの長編だったと思います。私もレンタルで借りて途中まで見ましたが、後半は見ないままになってたりします。

★ほしのんさん
 酸っぱい栗ですぐりですか。なるほど。意外とそういう単純なことが語源になっているのかも知れませんね。

 私もLDを買った時は次のメディアで発売されるかどうか判らないし……、みたいな気持ち、あったなぁ。

 銀英伝は原作には私もはまってました。なかなか面白い小説でした。

 カラオケオフ、風邪ひきの人が多くて集まりがイマイチでしたか。次はもう少し集まるとよいですね。
 私も行きたいなぁ。

★ばろんさん
 う〜ん、“ケイパー”って見たことも聞いたこともなかったです。(^_^;) 私もそういうおしゃれな食材とは無縁な人だったり……。(^_^;)

 カラオケですけど、レーザーカラオケを置いてる店だとちゃんとアニメの映像が出るみたいです。最近は通信カラオケ全盛で、通信カラオケでは関係ないような映像しか出ないのですが、レーザーと併用してる店もあるみたいです。
 この次はそういう店に行けるといいですね。

 、「イエナ生娘」ですか? うちでは何度も変換してて既に辞書が覚えてるらしくちゃんと“家なき娘”と出ます。でもたまに“家亡き娘”なんて出ることもあって、油断は出来ません。(^_^;)

 ペリーヌ彗星のページ、見ました。う〜ん、探せばペリーヌという名前にまつわるいろいろなものがあるんですね〜。凄いです。

 スペイン語と英語が得意なフランス女性のペリーヌさん、フランス女性だから勿論、フランス語も喋れると思います。

 ペリーヌって名字の人もいるんですねぇ。ふ〜む。

 ちょっと話は飛びますが、先日オリンピックを見ていたら、スケートだったかにファブリスって選手がおりました。確かイタリアの選手だったと思います。

★ALLUREさん
 銀英伝のアニメは110話もありますか。テレビアニメなら二年分以上ですね。
 原作、岩波文庫版を入手されましたか。これは1941年に初版が発行されて、最近重版されたものなのですが、旧かなづかいで旧漢字という物で、少々読みにくいです。しかし読み進めていって慣れてくるとそんなに気にならなくなりますし、古めの文体も結構風情があってよい感じに思えて来ると思います。
 偕成社のものは今年の二月中旬発売予定、となっていて、まだ店頭には並んでいないと思います。
 偕成社は完訳物のシリーズを出してますし、ページ数とかも勘案するとこれももしかしたら完訳本ではないかと期待してます。
 来週くらいには本屋さんに並んでるとよいなぁ。

★太田さん
 ふ〜む。二宮フサさんも津田穣さんも『家なき子』の翻訳も出されているんですね。どちらもエクトル・マロの代表作と言ってもいい作品だと思いますし、マロの作品に思い入れを持って翻訳されたのかな、という気もしますがどうでしょうね。

 キッズステーションの名劇物の放送時間は減っているのですか。ふ〜む。

★モーグリさん
 Perrine彗星のPerrineは“パーライン”と読むんですか? ふむ、英語読みなんかしらん?
 すると英語版の“EN FAMILLE”を読む英米の人はペリーヌを“パーライン”と読んでたかも知れませんね。判りませんけれど……。


合言葉は203B22
投稿者 ほしのん 投稿日 2月12日(火)07時39分

>ケイパーが手元にありますので、参考までに画像を…

やはりオシャレな食材は、オシャレな方がお持ちですね(^_^)
よく見ると作品よりちょっと大きいかな。それに紫色ではないですね。私
はあまり果物って食べないのでよく知らないのですが、作品に出てくる大
きさとしては、子供の頃に野原で見たヘビイチゴくらいだと思うのですが・・。

>んー、…ほしのんさんて、TVで見たことあるような感じなんですけ
ど、誰似なのかなあ…

よくそういう風に言われます。でもその度に違う人なので、顔じゃなくて
雰囲気なのかも知れませんね。こないだはナポレオンズの片割れとか言わ
れたし(笑)

>う〜ん…私も、文章からもお写真からも、ほしのんさんて活発そうで、
そのようには想像出来ないです〜

まぁその辺は実際にお会いして見るのがいちばん、百聞は一見にしかずで
す。でもネットで知ってる人とは、オフラインで会っても初対面って感じ
ではありませんけどね(^_^) ま、人見知りも緊張もお酒が入るまでです
よ、いっぱい引っかけたら、関係ない知らない人にまで声をかけるヤツな
んで(笑)

>Perrine彗星のサイトがHITしまして、

ページ拝見しました。私も"Perrine"で検索かけたりした事がありますの
で、彗星のページが多いな〜なんて感じていました。
あ、それから「ペリーヌの大冒険」も拝見しました。白状すると今まで気
付きませんでした、注意力散漫なヤローです(ばき) 続きを楽しみにし
ております。ゲームは作れないと書いてありましたが、プレステかなんか
で「RPGツクール」とかって言う、簡単にRPGを作るソフトが安価で
出てたような気がします。私は使ったことがないので、どれくらい簡単な
のかは存じませんが(^_^;)

>「イエナ生娘」ですか? うちでは何度も変換してて既に辞書が覚えて
るらしく

余計なお世話かと思いますが、辞書登録を活用しましょう。家なき娘、
いっぱつ間違い無しです。長い英単語も登録できますよ。
「ほしめーる」で変換するとhoshinon@arc-station.netに変換されるし、
「ほしのんてい」でhttp://arc-station.net/hoshinon/が出て来ます。

いま辞書ビューワで見てみましたら、1200語ほど登録していました。
この辞書は私の財産で、もう15年くらい、マシンが変わっても、OSが
変わってもコンバートしながら一緒に歩んで来たもので、他の人のマシン
ではタイピングも倍近く時間が掛かります(笑)

http://arc-station.net/hoshinon/


涙橋
投稿者 e_nono 投稿日 2月12日(火)22時03分

> そういえばこの間、おじゃ魔女どれみではラズベリーってのを使ってケーキみたいなお菓子を作ってました。

ラズベリーは木イチゴのことです。子供の頃近所になってるのをよくむしって食べました
ラズベリージャムはケーキの仕上げに”テリ”を付けるために塗ったりします。
例えばアップルパイとか。(アップルパイと言えば明日からアンですね)

> 感動的な物語とか悲しい歌とか聞くと、すぐに涙ぐんでしまう、ちょっと恥ずかしい奴だったりして。(^_^;)

涙もろいなら負けませんよ。
私なんかダンガードA見て泣いたことあります(自慢)
ガンジーという映画ありましたが、冒頭がガンジーのお葬式なのです。
何万というインドの人が泣き伏してるのを見て、訳も分からずいきなり大泣きでした。

あまりペリーヌ物語と関係ないですが、インド繋がりということで御勘弁ください。


おはようございます。
投稿者 眠夢 投稿日 2月13日(水)03時58分

★ほしのんさん
> ネットで知ってる人とは、オフラインで会っても初対面って感じではありませんけどね

 それ、ありますね〜。私もネットでよく知ってる人であれば、最初はちょっとイメージと違うかな、と思う時もありますけど、話しているうちにやっぱりネットで知ってるあの人だ、と胸落ちする、ということが多いです。

 ほしのんさんはやっぱり快活な感じします。最初は緊張するけど、ある程度うちとければやっぱり快活、なんかなって気がします。

 辞書登録、私も自分のメールやHPのアドレスは登録してます。いちいち入力するの大変ですもんね。変換して終わりだったら凄く便利ですもん。
 私の辞書ももう十数年使ってるかなぁ。昔は使ってたけど、今は使わない言葉もいっぱい入ってたりしますが……。

★e−nonoさん
 ラズベリーは木イチゴですか。ふむふむ。見たことはないんですけど、木になるイチゴに似たべりー類ってところなんでしょうか。

 ダンガードAで泣けましたか。ん〜、悲しいエピソードとかあったのでしょうか……。
 私はそですねぇ。咄嗟に思いつかないですが、登場人物の気持ちとか悲しみとかにシンクロすると泣けてくることが多いようです。やっぱり感情移入出来ないとなかなか泣くまではいかない気がします。でも感情移入してしまうと、他の人から見たらなんでこんなところで、というようなところでも泣いてしまう気がします。
 自分自身の想像力が描いた登場人物の心情に泣けてきたりとか、ありますね。
 勿論、普通に悲しいシーンとか感動的なシーンでも泣きますけれど。


こんばんわ
投稿者 ALLURE 投稿日 2月14日(木)01時07分

>岩波版は旧かなザクザクで最初はちょっと戸惑いますが、すぐ慣れます。

>偕成社は完訳物のシリーズを出してますし、ページ数とかも勘案するとこれも
もしかしたら完訳本ではないかと期待してます。

そ〜なんですか。じゃあ岩波文庫版を読み終わったら偕成社版も買ってみようかしら。

太田さん
>スカパー・キッズステーションは、名作劇場物は
>週4回だった「アンネット」「ブッシュベィビー」を
>今年から 週2回に、サービス縮減されました。

>もう、ここの局は 期待は できないのかも、、、、

はれ?ペリーヌはキッズステーションでやってましたか。
じゃあ時期が違うのかな。
私が見たときはファミリー劇場でやってました(たしか)。
キッズステーションでさんざんやってたエヴァンゲリオンもほかのチャンネルで
やってたし、いろんなとこで使いまわししてるんですかねー

e_nono さん
>110話!そんな大河なアニメですか。
>ペリーヌ物語だとエドモンの追放から放送できるくらいですね。

はうっ それ見たいです。なんか大人なドラマになりそう。
原作ではそこまでかかれていないんでしょうが、あったら実写版とかになりそう。
基本的には好きなお話が映画とかドラマになるのは好きじゃないんだけど、
むかしハイジの実写版(ドイツで制作?)をテレビでやってて、原作をとても
大事にしているところと、ハイジ役の女の子のかわいらしさにすっかり
はまったことがあります。


バレンタイン企画
投稿者 ばろん 投稿日 2月14日(木)02時05分

 急いでお絵かきしました〜
 14日に間に合った…
 でも眠いよ〜(+_+)
 ↑ (もっと早くから用意しとくんでした)

 表紙の「お絵かきの部屋作りました」からお入りください… 
 もし良かったら御越しくださいませ〜!<(_ _)>

http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/3275


RES〜
投稿者 ばろん 投稿日 2月14日(木)02時40分

■眠夢さん、e_nonoさん、モーグリさん、ほしのんさん
 ケイパーとか…
 う…夜中にぴちぴちはぜて…
 どんどん増殖していって…

 あ…それだといくら食べてもなくならなくていいなあ…(^o^)←喜ぶばか

 残念ながら、私がオシャレなんじゃなくて、ただの珍しがりの食いしん坊なんです(^^;)
 今回も自分用のお土産に、「とうがらしジャム」「マカデミアナッツ&ハニー&マスタード」など買ってしまいました…
 香辛料系を買うことが多いんです…

 カラオケ、そういう機械とかによって違うんですね〜
 レーザーって、レーザーディスク??
 私、カラオケってほとんど行ったことなくて、全然知らないのでした〜

 変換、IME2000の説明書に「使ってるうちに学習します」ってあったのですが、期待するほどじゃないかも…
 ほしのんさんみたいに登録しておく方が早いみたいですね。(^^;)

 Perrine、英語圏の人も普通に読むと「ペリーヌ」になるみたいです。
 「パーラインさん」は、特に発音記号が振ってあるので、読み方が特殊なのかも…
 フロリダの郊外の町「Perrine」も「パーライン」でした。
 (Perrine彗星ページ一番上のリンク先に発音の注意が載ってますです)


■ほしのんさん
 ナポレオンズの片割れさん…(^^;)
 あ、あ、ちょっとそうかも…
 やしきたかじんさんもちょっと入ってるかも…(^^;)
 (て、失礼しました!<(_ _)>)

 いつも私のHP見てくださって、ありがとうございます<(_ _)>
 RPGツクール、前にも江戸門団鉄さんにもアドバイスされたんですけど、どのくらい簡単かって、よく分からなくて…
 ドラクエくらいしかしたことないですし、ゲーム自体、かなり無知です。
 それと、ぜんっぜん、プログラムなんか組めませんもん、私…
 (そんなの自慢じゃないって(^^;))


■ALLUREさん
 こんばんわ!

>>ペリーヌ物語だとエドモンの追放から放送できるくらいですね。
>はうっ それ見たいです。なんか大人なドラマになりそう。

 うふふ〜、江戸門団鉄さんが、ご自分のHPにて、「ビルフラン物語」を連載中です〜
 ビルフランが商売を始めるところからです〜
 ぜひご一読をオススメしますです〜
 江戸門団鉄さんとこはこちら!!

http://isweb37.infoseek.co.jp/novel/oneplus/


おはようございます。
投稿者 眠夢 投稿日 2月14日(木)04時19分

★ALLUREさん
 書き込みの削除ですけど、現在、どういう理由でだかうまくいかなくなってます。私の方では削除する方法がありますので、二重投稿になった分は私の方で削除しておきました。
 CSの方は私はスカパーとか入ってないのでよく判らないのですが、キッズステーションでもファミリー劇場でも放送してた、という話は聞いたことがありました。いろいろなところで放送してるみたいですね。

 エドモン追放からの大河なアニメ……。う〜ん、エドモンとビルフランの確執から追放に到るストーリーというのも面白いかも知れませんが、幼女時代のペリーヌもかわいいかも、とか思ったりして。(^_^)

★ばろんさん
 バレンタインお絵描き、見ました。う〜ん、シュガーなペリーヌですか。
 ペリーヌの雰囲気とはちょっと違った感じがしますが、これはこれでなかなか楽しくてよいですね。ハートが飛び交ってるのがよいなぁ。(^_^)

 夜中にぴちぴちはねて増殖・・・、て、なんか気味が悪い気もしますが、でも食べても食べてもなくならないってのは本当にそんなのがあったらいいですね〜。ペリーヌもそういうビン詰めを持ってたら、行き倒れにならなくて済んだかも……。

 とうがらしジャム、なんてのがあるんですか。ジャムというと甘酸っぱいもの、というイメージですけれど、どんな味だか想像するのが難しいです。

 レーザーカラオケは画面に歌詞が出て、それに映像も流れて、というんで、通信カラオケが出てくるまでは主流だったのですが、通信カラオケが出てきて、新曲の早さとか曲数の多さでは敵わなかったので、徐々に取って代わられていったって感じです。でも両方使えるってカラオケが今もあるみたいです。

 Perrineは普通に読むと英語圏でもペリーヌなんですか。パーラインは特殊な読み方ってことになるんですね。ふむふむ。


おやすみなさい…<(_ _)>
投稿者 ばろん 投稿日 2月14日(木)04時22分

■e_nonoさん
 さっきは意識朦朧としてて、うっかりしてました…
 e_nonoさんもお星様好きでしたのね!(^o^)/
 距離を測るというと、歳差利用で計算とか出されてたのでしょうか?

 私は流星と写真に流れています。 
 お星様はほんと大好きで、「趣味が昂じてこんな風になってしまいました」と言う見本となってます。
 (^^;)(^^;)
 近々お星様サイトも作りたいと思ってますので、出来上がったら、良かったら見に来てくださいね〜!

 それはそうと、Perrine彗星、ぐるぐる回帰してるうちに、もう随分蒸発してしまってきてるのかしらん…
 溶けてなくなってしまうと思うとちょっと悲しいです…
 

 て、もう寝よっと。(明日起きられるかしら…)


マカデミアナッツ&ハニー&マスタードって一体(笑)
投稿者 e_nono 投稿日 2月14日(木)06時33分

ばろんさん、聖バロンタインデーですね(※注:おやじギャグ)

> 距離を測るというと、歳差利用で計算とか出されてたのでしょうか?
いえ、主に絶対光度−見かけの光度からです
絶対光度はスペクトル−重量関係やら変光星周期やら新星・超新星爆発やら
と手広く計算してました。で、結局収拾付かなくなって自然消滅しました(笑)
この時期、風邪をめしませんように、暖かくして観測して下さいね。

眠夢さん、ALLUREさん、おはようございます
> 幼女時代のペリーヌもかわいいかも、とか思ったりして。(^_^)
少女なマリさん、見たいです。

関係ないですが
原作ビルフランの眼の手術にコカイン麻酔をしていることから
原作物語は早くても1980年おそらく1985年以降であるようです
現在調査中ですが、ひょっとしてこーゆー話題既出ですか?


名古屋速報
投稿者 ほしのん 投稿日 2月14日(木)15時33分

マロクール工場を訪ねて、いま名古屋の産業技術記念館にきています。
ホールからPalm+4つ折りキーボード+cdmaOneでアクセスしています。
これから帰ります、日帰りです(笑)
レポートと写真は帰ってからね。


おはようございます。
投稿者 眠夢 投稿日 2月15日(金)03時39分

★ばろんさん
 おっと、四時二十二分に再度の書き込みとは。昨日は起きられましたか? 夜更かしは程々に。(^_^;) 
 星のサイト、私も楽しみにしてますね。(^_^)

★e−nonoさん
 少女なマリさん……。そうですね〜、エドモンと出会った頃のマリさんってまだ少女だった訳ですもんね。

 コカイン麻酔云々という話はまだ出てなかったと思います。(もしかすると私にはよく判らない専門分野の話なので、忘れているだけという可能性もなきにしもあらずですが。(^_^;))
 こういう点からも年代を類推したり出来るんですね。因みに原作が出版されたのは1890年だったと思います。

★ほしのんさん
 名古屋の産業記念館、出掛けられましたか。レポート楽しみにしてますね。(^_^)


パンダヴォアヌ工場を探して
投稿者 ほしのん 投稿日 2月15日(金)15時17分

>表紙の「お絵かきの部屋作りました」からお入りください… 

拝見いたしました。おーー、スペイン靴がとてもかわいー。「スペイン靴
を作ろうOFF」が行われる際には、ぜひお誘い下さい(^_^) もちろん出
来たのは私が履く訳にもいかないので差し上げます(笑)

>やしきたかじんさんもちょっと入ってるかも…(^^;)

らいり〜らいり〜らいり〜りら〜。レパートリーでも上位です(笑)

>名古屋の産業記念館、出掛けられましたか。レポート楽しみにしてます
ね。(^_^)

っつーことで、レポート書き上げました。やっぱ東大和から名古屋日帰り
はお薦めしません。 突発的に思い付いたもので、OFF企画にもできな
くて残念でした。それに平日だったし(笑) 

「ペリーヌの食卓」33話からリンク貼り付けていますが、下記のURL
をクリックするとスピーディ。

http://www.interq.or.jp/earth/hoshinon/page/shiryou/peri/machine/index.html


「世界名作劇場」展 他
投稿者 PSYCHE 投稿日 2月15日(金)17時08分

 キャラクターブース、アニメ工房、原画ギャラリー、のびのびプレイランド、
ステージプログラム、カフェコーナー、世界名作劇場名場面上映、世界名作ショップ
があるようです。
 sayアニメワンダーランドEXPO「世界名作劇場」展
開催期間:2002年3月28日(木)〜4月1日(月)
会  場:山形国際交流プラザ(山形ビッグウイング)
時  間:10:00〜17:30(最終入場17:00まで)
入場料(税込):大人:前売1200円(当日1500円)
        こども:前売800円(当日1000円)※こどもは4才以上小学6年生まで
http://www.nippon-animation.co.jp/new/hotinfo/event_ras_sakuranbo.htm

 旅のお供に名劇グッズを、という感じでしょうか。
 羽田空港に名作グッズ登場!
 羽田空港ターミナル(ビッグバード)出発ロビー2F、ピア4売店内に、
”ラスカルと世界名作劇場”グッズのコーナーができました。
旅の行き帰りに是非、お立ち寄り下さい。
http://www.nippon-animation.co.jp/new/hotinfo.htm

 名劇ソングも多くあります。
 HyperJoy専用曲を斬る!
37043/どこまでもあるこうね/大杉久美子/フランダースの犬 ED 
37044/かあさんおはよう/大杉久美子/母をたずねて三千里 ED 
37045/気まぐれバロン/大杉久美子/ペリーヌ物語 ED 
37046/さめない夢/大和田りつこ/赤毛のアン ED 
37047/ぼくのミシシッピー/日下まろん/トム・ソーヤの冒険 ED 
37048/フローネの夢/潘恵子/家族ロビンソン漂流記ふしぎな島のフローネ ED 
37049/夢よ開けゴマ!/ゆうゆ/ピーターパンの冒険 ED 
37050/両手を広げて/伊東恵里/トラップ一家物語 ED 
37051/鳥になる/岡本麻弥/大草原の小さな天使ブッシュベイビー ED 
37052/微笑みでプロローグ/山野さと子/大草原の小さな天使ブッシュベイビー2ndOP
37053/青空のDing-Dong/伊藤薫・森の木児童合唱団/若草物語ナンとジョー先生 ED
http://homepage1.nifty.com/yottoide/hyperjoy.html


※ その他の情報は「らくがき帳」にて随時更新中です。
   http://www2s.biglobe.ne.jp/~nem/form/minibbs.cgi
  何かありましたら、「らくがき帳」の方へお知らせ下さい。


99945
投稿者 江戸門団鉄 投稿日 2月15日(金)22時19分

 あと55件で10万HITですね。明日にはもう超えているでしょうか?

 ところで、Perrineの読み方についての話が出ていますが、これって「ポリアンナ」と「パレアナ」の違いみたいなものなんでしょうか?世が世なら、「パーライン物語」になっていたとか・・・なんかやだ(笑)。

http://isweb37.infoseek.co.jp/novel/oneplus/


とてつもなく久方ぶりですが・・・
投稿者 麦菜 投稿日 2月16日(土)00時01分

パーラインって・・・何か人の名前っぽくもないですよね・・・確かにやだ(笑)

http://www.max.hi-ho.ne.jp/tekutekuboya08/


おはようございます。
投稿者 眠夢 投稿日 2月16日(土)05時16分

★ほしのんさん
 産業技術記念館のレポート、拝見しました。碎巻き機(岩波文庫版では管捲機と表記されてましたが)とか、パンダボワヌ工場に置いてあった物を髣髴とさせるような物がいろいろと展示してあるんですね。
 こんな機械でロザリーが働いてたんだ・・・、とか想像すると楽しいですよね。

 現代の碎巻き機がコンピューター・ロボット制御でも基本的な構造は変わってないという辺りも面白いですよね。伝統の技術をハイテク化したって感じでしょうか。

 私も機会があったら行ってみたいかも。今度、東京に行った帰りに余裕があったら行ってみようかな。

★PSYCHEさん
> sayアニメワンダーランドEXPO「世界名作劇場」展

 以前、デパートの名劇展には行きましたが、今回紹介されてるこれは入場料を取るだけにもっと大がかりなものみたいですね。取り合えず山形ってことですが、他の地方でも順次開催されることにはならないかな。
 もし関西の方でもこういうのが開催されたら行ってみたいところです。

 羽田空港にも名作グッズコーナーですか。グッズの方は結構売れてるんでしょうか。どんどん出てきますね。

 HyperJoyというのはカラオケですね。エンディング曲もどんどん追加されてるみたいですね。カラオケの楽しみが増えそうです。(^_^)

★江戸門団鉄さん
 おっと、そろそろ10万ヒットですか。今見たら99974でした。今日中には行くでしょうか。

『パーライン物語』・・・。う〜ん、イメージが随分違いますね。(^_^;)

★麦菜さん
 どもお久しぶりです。
 確かにパーラインって女の子の名前っぽくないかも。やっぱり私もペリーヌはペリーヌがよいです。


カウント
投稿者 ほしのん 投稿日 2月16日(土)09時54分

>あと55件で10万HITですね。明日にはもう超えているでしょうか?

99982でした、おしい!

>碎巻き機(岩波文庫版では管捲機と表記されてましたが)とか、

 ありゃ、ホントだ。なんで「碎」なんて字を使ったのか、自分でもわか
りません。だれか教えて下さい(ぉぃぉぃ) 広辞苑を引いても「管巻き
機」なので、修正しておきます。ご指摘ありがとうございました。

>こんな機械でロザリーが働いてたんだ・・・、とか想像すると楽しいで
すよね。

ですね。トロッコが無かったのが、つくづく残念(笑)

>今度、東京に行った帰りに余裕があったら行ってみようかな。

 私もこれだけの為に名古屋には出掛けられない軟弱ペリーヌファンだっ
たので、小淵沢に出掛けるというのは良い口実でした。だいぶ気合を入れ
て作っているので、閉鎖なんて事は滅多にないと思いますが、やっぱアキ
バの法則「見たら買え」に従いました(笑)

 この他、名古屋の感想としては、名古屋なら喫茶店だろうがケーキ屋だ
ろうが、どできゃー?エビフリャ〜を食べることが出来ると信じていたの
ですが、なかなか見つけられなかった事。駅ビルの中のレストランでやっ
とエビフライを発見したものの、東京のと全然かわりません(あたりまえ
か?)

 ですので、やはり名古屋でしか食べられないだろう「味噌カツ」をいた
だきました。感想?えーとえーと、これ以上書くと名古屋人にフクロにさ
れそうなので書けませんとだけ書いておきます(^_^;) たまたま入った店
が悪かったのでしょう(ないすふぉろー(笑))

http://arc-station.net/hoshinon/


貴女のお名前なんてーの?
投稿者 KAG 投稿日 2月17日(日)00時29分

●パーライン物語
私、オンラインネットゲームで「Perrine」名義で潜ってたり
するんですが、やっぱりよく名前確認されますね。
一番多いのが「ぺるりね」さん?(最後必ず疑問系(^^;)


10055
投稿者 江戸門団鉄 投稿日 2月17日(日)01時07分

 というわけで、一日で110件の人が訪れたようです。どなたが10万Hitを取ったのでしょうね?
 ところで偕成社の「家なき娘」は、もう発売されているのでしょうか。最近、なかなか本屋にいけないので、確認ができないもので・・・。見かけた方はいらっしゃいますか?


偕成社文庫版、家なき娘、買って来ました。
投稿者 眠夢 投稿日 2月17日(日)05時24分

 昨日、河原町のブックファーストで買って来ました。
 背表紙にしっかりと“完訳版”と書かれています。で、昨日、一気に読んでしまいました。
 当然、というべきか現代日本語で書かれていますし、子供向けのシリーズということで文章自体も平易な印象があり、岩波文庫版よりも遥かに読みやすいです。
 その分判りやすいですし、岩波文庫版の旧かなづかい、旧漢字に挫折して読み切れなかった人には勿論、既に読んだ人にもこれはお薦めだと思います。

 挿し絵も入っていたのですが、見覚えがあるな、と思ったら、以前購入した、Cle International社の仏語のダイジェスト版に使われていたのと同じイラストでした。解説によるとこの挿し絵はフラマリオン社版挿し絵入り大型本(刊行年の記載なし)に掲載されていたH・ラノスという人の描いたイラストだそうです。
 翻訳もこの本を元にしたと書いてありました。

 訳注とかもありまして、ギリシャから来たロバがなぜパリカールなのか? とか、マリさんの葬式に関して、墓地つき司祭の訳注で“自分の聖堂区でとむらってもらうことができない死者のために、無料で葬儀をつかさどる”とか、以前、この掲示板でも話題になった事柄なども載ってました。
(もしかしてマリさんのお葬式にはお金はかかっていないということかも知れません。しかしマリさんの葬式に関しては別の抄訳版で“20フラン程かかった”と書いてあったものもあり、この辺は謎ですけれど)
 あと、ペリーヌが「母はイギリス人」だと言ったのに対し、“実はインド人だがペリーヌはイギリス人と決めてるらしい”とあったのも面白く感じました。

 エドモンの乳兄弟はロザリーの母だと書いてあったところなどは江戸門団鉄さんのビルフラン物語に関連して、確か江戸門さんもそのようなことを書いてたな、とビルフラン物語を読み返しました。
 アニメではロザリーの父がフランソワーズの息子っぽかったですけど、原作とは設定が違うんかな。

★ほしのんさん
 “碎巻き機”って、よく判らなかったので、岩波文庫版では管巻機と書いてあったけど、名古屋の記念館では“碎巻き機”と表記されてたのかな、と思ってました。どうも変換ミスだったみたいですね。
 この間のばろんさんのイエナ生娘といい、IMEは思いも寄らぬいたづらをしてくれます。

 名古屋というとエビフライなんですか? これは知りませんでした。味噌カツとかきしめんとかは知ってましたけれど……。あと、朝、喫茶店に入るとおまけにパンがついてくるとか……。
 味噌カツは何故か京都で食べたことがありますが、普段食べなれないと少し違和感があるかもですね。おいしくないって訳でもなかったですけれど……。

★KAGさん
 「ぺるりね」さんってのはそのまんまローマ字読みって感じですね。
 しかし私も知らなければそういう読み方してしまうかも……。(^_^;)

★江戸門団鉄さん
 上にも書きましたが、偕成社文庫版『家なき娘』は既に発売されてます。しっかり完訳版でこれはお薦めです。(^_^)
 10万hit越えましたね。これもひとえにHPを訪れて下さるみなさんのおかげです。どうもありがとうございます。(^_^)


家なき娘、未入手
投稿者 太田 投稿日 2月17日(日)22時57分

注文していて、運がよければ、入荷していたと
思いますが、カゼをひいてしまい、自重して買い出しに
出ませんでした。

まあ、そんなで 今「偕成社文庫 家なき娘」は
手元にありません。

「千と千尋」の字幕付き上映を見るのも来週です。

ALLURE さん

キッズステーションの放送ですが、月曜日朝7時
水曜日夕方4時、土曜日朝6時、日曜日夕方7時、
と、やっていたのが、2000年4月から2001年4月まで
(1週1話の放送でしたが、土曜日の枠は最終回まで
継続されませんでした。)
それと月曜〜木曜 正午と夕方6時、週4話の
放送というのもあって、こには2001年3月の
最終木曜日の開始で2001年6月まで やっていました。


ファミリー劇場は、、CS放送の広告に出ているのを
見たことがありますね。ペリーヌもラインナップで
挙げてありました。

でも、当時は CS放送の利用の意志が なかったですね。


期待大ですね>新訳
投稿者 e_nono 投稿日 2月17日(日)23時40分

いろいろ比較したい点もあるので購入予定です。

眠夢さん、タイミングを逸してますが10万HITおめでとうございます。
早く岩波版と比較してみたいです。挿し絵付きですか>新訳
近いうちにまたアマゾンで購入します。

e_nonoさん(笑)よく見ると馬鹿なこと書いてる
> 原作物語は早くても1980年おそらく1985年以降であるようです
アンファミーユはSFかっつーの

ほしのんさん、決断と実行の人ですね。
レポート拝見しました。ほんとにマロクール工場ですね。
例の一本うどん製造機は各話に出てると思いますが
とりあえず28話と34話で見ました。


10万HITおめでとうございます(^o^)/
投稿者 ばろん 投稿日 2月18日(月)00時56分

■眠夢さん
 偕成社文庫版、もう手に入れられましたか!!流石早いですね!!
 私も注文はしたのですが、まだ手元には来てません。
 訳注があるとは素晴らしいです!!
 とても楽しみです(^^)

■ほしのんさん
 おおっ!!名古屋に行ってこられましたか!!
 投稿したらHPに伺おうと思います(^o^)/

■江戸門団鉄さん
 「パレアナ」「ポリアンナ」は、英語を日本語表記で表す場合の差異です。
 ネイティブの発音を聞いたら、「パレアナ」の方が近いかも。
 パーラインは元々の発音の差です。
 「家なき娘」で、ベンディットさんを仏語読みで「バンディ」にするとベンディットさんが怒るのよ、と、言うロザリーのせりふがありましたが、そんな感じ…と思います

■麦菜さん
 多分、はじめまして…
 「パーライン」、私もヤです〜
 彗星、「パーライン」と読むと書いてあって、がっかりしました(-_-;)

■KAGさん
 「ぺりるね物語」もイヤかも…(^^;)


おめでとう!!
投稿者 ミィル 投稿日 2月18日(月)01時11分

眠夢さん、祝!10万アクセスおめでとうございます。
わたしも100回くらいは覗きにきているのではないかなぁ。情報も豊富ですし、何よりなごみますからね。これからもHPの発展をお祈りしています。
最近は何だか忙しくなってしまってペリーヌの事を考える余裕が少なくなってきてしまいました。先々週末は思いっきりゆっくりペリーヌ外伝でも書こうと思ったら、来月までのスケジュールがメールで送られてきて、頭の中がフニャフニャ状態になってしまいました。週末はメールボックスを開けたくないですねぇ。一通のメールが穏やかに過ごす予定だったのに、あのお方とおんなじですねぇ。
それに加え月に2回は大阪まで講習会へ行くハメになってしまい、これまた大変。もちろん6時起きの24時までに帰れれば良いほうという過酷なスケジュール。京都駅で1分だけのoffなら出来そうですね。あっ、一分も止まっていないのかな新幹線って。

そんな事もあってか、昨日の大阪ツアーの疲れもあったのか、ドトールで30分くらいボーっとしていました。(これが私の娯楽の一つなんです)
ペリーヌ外伝の構想は破綻してしまいましたが、何とか続けていきたいものです。
10万アクセスのお祝いにプロローグでもお贈りしましょうか。確か去年の7月14日でに改定してそのまんまなんですけれど。暇をみつけて校正をしたら送信します。
目標は春までに。いや立春ではなくて桜の散る頃までという事で。


おはようございます。
投稿者 眠夢 投稿日 2月18日(月)04時02分

★10万hit
 e−nonoさん、ばろんさん、ミィルさん、ありがとうございます。(^_^)
 て、いうか私の気持ちからすると、ヤクルトの若松監督よろしく、「掲示板に来てくれる皆様、10万hitおめでとうございます。」と、言いたいところかも。
 来て下さる人があってこそのことですもんね。

★太田さん
 風邪ですか。結構、流行ってるみたいですね。お大事に。
 来週には治って本屋さんや映画館、行けるようになるとよいですね。(^_^)

★e−nonoさん
 岩波版と私も突き合わせて比較しながら読んだ訳ではありませんが、どちらも完訳ということでかなり近い内容だと思います。でも表現とかは結構違ってる部分が多いので、比較しながら読むというのも面白いかもって気がします。
  
>> 原作物語は早くても1980年おそらく1985年以降であるようです
>アンファミーユはSFかっつーの

 う・・・、気がつかなかった……。当然1800年代だという先入観で読んでたもので……。

★ばろんさん
 訳注、そうですね。読む手を止めて訳注を見るのって面倒なこともありますが、でも結構、便利な部分もありました。判りにくい部分が判りやすく解説されていると助かりますもんね。
 パレアナとポリアンナはネイティブの発音ではパレアナが近いんですか。実際の発音に近くなるように“ポリアンナ”にした、というような話も聞いたことがあったような気がするんですが、発音記号と実際に耳で聞いた発音では違うってことかな。ふ〜む。

★ミィルさん
 いろいろとお忙しいようですね。体には気をつけて頑張って下さいね。

 私も忙しくて土日は疲れとかあり、それと腰痛で長い時間PCの前に座ってられない、みたいなこともあり、あんまりなんも出来ずにいます……。
 ペリーヌ外伝、構想はあっても書くのはまた大変ですよね。でも楽しみにしてますね。(^_^)


あっ!
投稿者 ばろん 投稿日 2月18日(月)12時06分

■e_nonoさん
 夜にかきこした時、下書きから書き直ししたりした時にe_nonoさんへの分をすっぽり落としてしまいました。
 せっかくお返事くださっているのに、無視したみたいになっててごめんなさいです…
 <(_ _)> お許しを〜
 ペリーヌから離れるので、らくがきにした方がいいかなとか迷っていて…
 で、すっぽり抜けてしまいました。
 たいしたことは書いてないのですが、画像など張るつもりだったのでした。
 (て、やっぱり貼るんか!って眠夢さんごめんなさい)

 で、話がズレますが、e_nonoさん、光度測定器をお持ち?
 大学の設備ででしょうか…
 私も実習として測ったりしましたが、既に答えが出ているものを学生が計測しても、結局誤差がどのくらい出るか確認する程度になってしまうので、私はあまり楽しくなかったです。
 火星の軌道計算をした時の方が感動しました。

 マカデミアナッツ&ハニー&マスタードって一体

  ↑結構美味しいです
 踊るとうがらし

  ↑ 真っ赤でイチゴジャムのよう。見た目美味しそうだけど恐ろしくてまだ開封してません
 やっぱ、赤い食べ物は要注意…


■ほしのんさん
 産業館レポート、見せていただきました!!(^o^)/

>私もこれだけの為に名古屋には出掛けられない軟弱ペリーヌファン

 いえいえ、とんでもないです。凄いパワフルと思います!
 小淵沢からだと、東京より名古屋への方が遠いじゃないですか!!
 行動派ですね〜!

 私も是非行きたくなりました(^^)

 ところでこちらは写真撮影OKだったのですね〜
 実は、2000年の夏にイギリスのマンチェスターに出張に行った折、私も「科学産業館」なるところに足を運んだのですが、撮影禁止で…
 外観だけは写真に撮って来ましたが、とても残念でした。
 糸繰り機

 ↑「コレクション」をクリック 
 科学産業館トップ

 ↑どっちかと言うと、鉄道マニアさんが喜びそうな展示内容

 この話は長くなるので、また日を改めまして…


■眠夢さん
 次はちゃんとらくがきを使わせていただこうと思います。
 すみません…<(_ _)>

 ところで「ポリアンナ」って名前の人に会った事がないのでわかりませんが、「ポリー」「アンナ」の発音を聞くと、私の耳には「ぱり」「あな」と聞こえます。
 綴りを、ローマ字風に見ると「ぽりあんな」ですけど…


古い機械だし〜
投稿者 ほしのん 投稿日 2月18日(月)14時18分

>味噌カツは何故か京都で食べたことがありますが、普段食べなれないと
少し違和感

 私ってマヨラーの割には、あっさり好みなんですよ。ソースも「とんか
つソース」より「ウスターソース」だし。魚料理も洋風のごちゃごちゃ
引っ掻き回した料理(失礼)より、刺し身や、あっさりと甘くない煮魚や
焼き魚が好きです。年齢のせいじゃないっすよ、子供の頃からなので(笑)

>ほしのんさん、決断と実行の人ですね。

 いえいえ、後先を考えない人間なんです。だから時刻表だけインター
ネットで検索して、日帰り強行なんてしてしまうのです(笑)

> レポート拝見しました。ほんとにマロクール工場ですね。

うんうん(^_^)私にはほんとタイムリーな感じで感動しました。

>例の一本うどん製造機は各話に出てると思いますが
>とりあえず28話と34話で見ました。

e_nonoさんのこの探求心には、いつも頭が下がる思いです。
さっそくページに書き加えさせていただきますね(^_^)

>小淵沢からだと、東京より名古屋への方が遠いじゃないですか!!
>行動派ですね〜!

そこはそれ、酔っぱらいの勢いっつーヤツでして(笑)
クルマだと不可能でしたけど、鉄道は好きなので道中も楽しかったですよん。
(注:マニア、いわゆる「てっちゃん」ではありません(^_^;))

>ところでこちらは写真撮影OKだったのですね〜

 知りません(爆) 監視カメラもあまり見当たらなかったし、館員も2〜
3人しかいなかったので、最初は小さなデジカメでコソコソっと撮影して
から、あとで堂々とデジタルビデオで録画してました。どちらか残るで
しょ(笑) 最終手段としてPalmにもデジカメユニット付けて行ったのです
が、使わずにすみました。(カメラ小僧かオマエは)

>私も是非行きたくなりました(^^)

 アキバでは、欲しいと思ってたものを見つけたらスグに買わなければい
けません。後日、どうしても必要となった時には見つからないからです(笑)


お風呂の謎
投稿者 e_nono 投稿日 2月18日(月)23時40分

ばろんさん、今晩は。

> 光度測定器をお持ち?

なんか大誤解があるようですが。
私は妙な趣味を持っていた人であって、天文ファンではありませんでした
光度測定器どころか、ちゃんとした望遠鏡も持っていませんでしたし
地学とか天文学とかはちゃんと習ったこともありません。
スペクトル型は星表や雑誌、事典、文献etc.から掻き集めました。

> 踊るとうがらし
これは絶対危険な代物です。多分呪われてます(笑)
56%の確率でパッケージの人物のようになってしまうでしょう
剣呑剣呑。

自分のサイトの更新のために
「ペリーヌがどの程度お風呂に入ったか」を知りたくて(笑)
当時の工員さんの生活をテキトーに調べてみましたが
とんでもないですね。例えば煙突掃除人ですが
こないだまでBS2で放送していた「ロミオの青い空」にどの程度
描写されていたのかは知らないのですが、煙突掃除人はほとんど子供で
ほとんど着物を着せられず、ろくに食事も睡眠も与えられなかった。
疲労困憊した子供たちは煙突の中で眠り込むことが多く、そんなときには
親方は暖炉でガンガン火をたく。すると子供たちは命からがら落ちてくる
といったありさま。そりゃ、ミラノから誰も戻ってこなかったはずです。
例え生き延びても、全身に高濃度で浴びる煤のため癌発症率が異常に高
かったようです。これが1850年頃の話。あまり悲惨なのでだんだん
子供を煙突に潜り込ませることは廃れていったとか。

紡績工場も女工哀史よろしく粉塵と湿気で肺病が蔓延しており、彼らの
ほとんどはダミ声だったとか

結局お風呂については不明ですが(笑)


おはようございます。
投稿者 眠夢 投稿日 2月19日(火)03時48分

 昨日の書き込み、、「掲示板に来てくれる皆様、10万hitおめでとうございます。」というのはHPに来て下さる皆様、の間違いですね。すみません。

★ばろんさん
 ん〜、掲示板のやり取りの過程である程度ペリーヌの話題から離れるのは構いませんが、あまり離れ過ぎるのはまずいところもありますね。なかなかその辺の線引きは難しいのですが、お気遣い頂いてありがとうございます。

 踊るとうがらし……。ロザリーが誰かに食べさせて“イヒヒヒヒ”とかって笑ってそうな情景が浮かんできたりして。(^_^;) で、その相手はしゃっくりが止まらなくなるとか。(苦笑)

 ポリアンナを英和辞典で調べてみましたら、発音記号はpall(aとeのくっついた奴)n(eの反対向いた奴)という感じでした。(発音記号の書き方判らないのでこんな表現になってしまいますが……。(^_^;))
 発音記号にも私は疎いのですけど、これで行くとパリアナって感じになりそうな気がしました。
 私的には子供の頃に読んだ『少女パレアナ』の方がアニメのポリアンナという名前よりも馴染みがありますので、パレアナという呼び方が元々の発音に近い方が嬉しいです。

★ほしのんさん
 魚は私も焼き魚や煮魚が好きかなぁ。て、いうか洋食のややこしい料理なんて自分では作れませんし、食べる機会もないのでしたが。焼き魚ならオーブントースターで焼けばOKですし簡単ですもんね。

 写真撮影とかはああいう施設では禁止されてるところもあるんですね。まあ咎められなかったってことはOKってことかなぁ。
 私もデパートの世界名作劇場展に出掛けた時には一緒に行ったおねーさんが、最初はこっそりと、撮ってる内に少しずつ大胆に、写真撮ってたってことがありました。
 ああいうのも咎められることもありますが、まあ、少しくらいは目を瞑って貰えると嬉しいですよね。(^_^)

★e−nonoさん
 お風呂、ですか? まあフランス人はあまり風呂に入らない、というのは有名な話だそうですが、女工の下宿みたいなところに風呂の設備がちゃんとあった、とは到底思えないですね。
 旅の途中だと宿屋等には風呂はあったんでしょうか……。
 原作には雨の中で雨水で体を洗う場面というのも登場しますけれど。
 池のほとりの小屋にいた頃は専ら水浴びでしょうね。秘書になって一人の部屋を借りられるようになって以降はお風呂も十分に入れたんじゃないかと思いますけれど。

 煙突掃除人の子供たち、、というとロミオの青い空ですけど、悲惨な生活だった、という話は聞いたことがあるように思います。
 結局人間が使い捨ての道具のように使われていた、ということですよね。
 紡績工場の女工や職工も多くがだみ声だったのですか。エクトル・マロも家なき娘の中で理想郷みたいなことを描こうとしたのはそういう現実があったからでしょうか……。


フラン
投稿者 ほしのん 投稿日 2月19日(火)10時32分

 昨晩WBS(ワールドビジネスサテライト=12ch)を見ていたら、
フランの通貨としての役目が終わったとか。フランの意味は「自由」から
来ていると話していました。ホント?疑り深い私(笑)は、インターネット
で検索を掛けてみたのですが、なかなかわかりません。ひとつ「1360
年発行の金貨に”フランスの王”と書かれていた事が由来らしい」と言う
のを発見したに留まりました。

 サンチーム(centime)は、セント(cent)が100と言う意味なので、
centimeは100分の1だと思い込みました(笑)

 スウ? そんなのはペリーヌ系のページしか引っ掛りません(笑) 
e_nonoさんのページにも由来が書いてません(しくしく)こんな事を調べ
ようなんて物好きが少ないのでしょうね。

 ちなみに「円」は想像通り「貨幣は丸い」から。私が子供の頃は、1ド
ル=360円でしたが、これは「円は360度だから」と言う、なめきら
れた理由からだったと聞いた事があります。


リトル・ビッグ・ ホーン
投稿者 e_nono 投稿日 2月19日(火)22時02分

ほしのんさん、またややこしいことを

> スウ? そんなのはペリーヌ系のページしか引っ掛りません(笑) 
確かに。あと、テニスが出てきます。
似たようなことやってますね(笑)

スーSouは中世フランスの貨幣単位みたいです。
語源は知りませーん。


おめでとうです
投稿者 KAG 投稿日 2月20日(水)02時02分

●眠夢さん
遅ればせながらおめでとうございます。
ペリーヌ物語という作品に興味を持ってたどり着いた先がここでして、
いろんな視点を持った人たちが集まってて、未だこの作品についての
発見の多い場であるというのはすごいHPだと思います。
これからも楽しいHPでありつづけてください(^^)

●e_nono さん
>「ペリーヌがどの程度お風呂に入ったか」を知りたくて(笑)
おお、まだこういう視点がありましたか。
それにしても少年煙突掃除人の話はひどい話ですねぇ。
ロミオはアニメは見ました。原作がすごいらしいんですがまだ未見です。


おはようございます。
投稿者 眠夢 投稿日 2月20日(水)03時01分

★ほしのんさん
 フランの意味ですか。単純にフランスだからフランなんかな、と思ってましたが、そうなると、“じゃあフランスというのはどういう意味だ?”みたいなことになるかな。フランスはフランク王国からかな、と思いますが、元のフランク族の言葉では元々どういう意味なのか、とか、いろいろ考え始めると奥が深いかも知れませんね。
 スウは家なき娘の訳注には、ペリーヌの時代のお金はフランとサンチームだったが、古い数え方のスウもしきりに使われていた、と書いてありました。

 円は丸いからですか。まあそうでしょうね。(^_^;) 唯、小判とかは楕円形だったので、新しく丸い硬貨を作ったので円にした、という説もあるみたいです。
 円は360度だから1ドルは360円、というのはなんかふざけてますね。そんな決め方がされていたとはびっくりです。

★e_nonoさん
 中世フランスといえばダルタニャン物語ではリーブルとかって単位が出てきた気がします。リーブルというと自由っぽい感じがします。
 なんかいろいろややこしいですね。大体、1スウは5サンチームなんて計算しにくくて仕方がない……。(^_^;)

★KAGさん
> いろんな視点を持った人たちが集まってて、未だこの作品についての
>発見の多い場であるというのはすごいHPだと思います。

 そうですね。それだけいろいろな人が来て下さるというのはやはり『ペリーヌ物語』という作品の凄さでしょうか……。私も本当にいろいろ教えられること多いです。
 ロミオの原作はアニメ放映時には文庫で出回っていて、私も購入しましたが、今はなかなか手に入らないようですね。図書館とか当たってみるのも手だと思います。


いろいろ
投稿者 ほしのん 投稿日 2月20日(水)09時45分

なんかいちばんいけないタイトルの付け方しちゃったなぁ。

>似たようなことやってますね(笑)

ちょっと暇を持て余していたもので(笑)

>スーSouは中世フランスの貨幣単位みたいです。
>語源は知りませーん。

おお、それだけで十分です。ありがとうございました。
ヨーロッパの古い建物を見ただけで、そういうのを引きずるのが好きだと
理解できます。


>フランスはフランク王国からかな、と思いますが、

一瞬、フランスはフランの複数形かと思ってしまった(^_^;)

>大体、1スウは5サンチームなんて計算しにくくて仕方がない……。(^_^;)

ですよねー、2スウとか5スウくらいなら許せるけど、104スウなんて
言われると10フランのお釣りに電卓が必要です(笑) まさか1スウ貨を
96枚渡す訳には行かないでしょう。あと12進法とか60進法とかも、
理解しづらいですよね。「2進数の方が楽じゃん」とか言うと、業界では
「廃人」とか言われるらしい(笑)


おはようございます。
投稿者 眠夢 投稿日 2月21日(木)04時03分

★ほしのんさん
>ヨーロッパの古い建物を見ただけで、そういうのを引きずるのが好きだと
>理解できます。

 そうですね。度量衡でも日本ではあっという間にメートル法が定着しましたが、欧米では今でも昔ながらの単位を使ってるとかって話ですもんね。

 フランスはフランの複数形系……。実際は違うんでしょうけど、そんな感じしてしまいますね。(^_^;)

 スウとかフランとかサンチームとか混ざってると本当に計算はややこしいでしょうね。ペリーヌや小説中の登場人物はそんなに気にしてなかったようでしたが、慣れているとそうでもないんでしょうか……。う〜ん。


労働基準法違反
投稿者 e_nono 投稿日 2月21日(木)23時16分

眠夢さん、今晩は。

> 中世フランスといえばダルタニャン物語ではリーブルとかって単位が出てきた気がします。
> スウとかフランとかサンチームとか混ざってると本当に計算はややこしいでしょうね。

2マイユmailleが1ドゥニエdenier,12ドゥニエが1スーsou,20スーが1リーヴルlivreだそうで
ややこしすぎる。あまりに複雑なので、思わずパスカルは計算機を発明してしまったとか。
革命時に1リーヴル=1フランとされたそうです。

KAGさん、どうも。
> おお、まだこういう視点がありましたか。
いやどうも実に、俗なおじさんですので。

> それにしても少年煙突掃除人の話はひどい話ですねぇ。
親方はもとでなしにひどく儲けられたので、子供を買ったり誘拐したりして事業を
拡大したそうです。
個人的にもっともひどい気がしたのは貴婦人のまとう美しいレースを編む少女たちで
9日間も同じ服を着続け、出来るだけ短時間に食事を済ませられるように細かく刻ん
だ食物を与えられ、文字通り寝る間もなく働かされており、仕事の合間に小さな敷き
布団の上でのわずかの休息しか与えられなかったとか。
出典は
「病気の社会史」 立川昭二 NHKブックス
「ロンドン」 小池滋 中公新書


おはようございます。
投稿者 眠夢 投稿日 2月22日(金)04時46分

★e−nonoさん
>2マイユmailleが1ドゥニエdenier,12ドゥニエが1スーsou,20スーが1リーヴルlivre

 う〜、これは訳判りませんね。悪徳商人さんとかがお釣りを誤魔化したりってことが横行してたんじゃないかって気がします……。

 レース編みの少女……。この話も聞いたのは初めてですが、殆ど人間として扱われていませんね。生産の為の道具、もしくは家畜に近い感覚なんでしょうか。
 現代でも途上国では子供たちが過酷な労働をしてたりって話もあり、先進国が非難してたりしますが、その先進国もそういう歴史を歩んできて今があるんですよね。

 それを考えると今の我々の生活ってしんどいと思うこともありますけど、実際には本当に恵まれているんですよね。


関係ない話ですが
投稿者 モーグリ 投稿日 2月22日(金)23時24分

全然関係ない話題なんですが(^^;
現在、雑誌『GAMEぎゃざ』で「G-strategy」という読者参加ゲームをやってます。
ガンダムの一年戦争を題材にしたゲームで、読者がはがきで連邦軍かジオン軍のキャラを
作って、同時に戦略を選択して投稿するゲームです。
多数決で決定された戦略によって作戦が変わりアニメと戦局が変わるわけです。

実は私が作ったオーレリィという女性キャラが、今回高得点を挙げエースになりました。
名前は、まあ、ペリーヌにちなんで・・・実際フランス人とインド人のハーフというキャラ設定です。
3月2日頃発売される雑誌『GAMEぎゃざ』4月号のG-Strategyの「トップエース・ランキングリスト」
コーナーで連邦軍・ガンタンクU・6機撃墜・24Pのオーレリィ少佐を発見したら、それは私です(^^;
今までの経過から見て多分20位あたりだと思いますが・・・

>フランスはフランク王国からかな
そうです。独語ではフランスは「フランクライヒ(Frankreich)」と呼びます。
フランク人のフランクは昔のゲルマン語で「快活な」という意味で
フランク人がそういう性格だった事から命名されたそうです。
現在でも英語で「フランク」にそういう意味があります。


レース編みの少女カトリ
投稿者 ばろん 投稿日 2月23日(土)01時44分

 アイテム鑑定士e_nonoさんから「呪いのアイテム」と診断されたものをお土産として配布してしまい、その56%から傷害罪辺りで告訴されそうなばろんです…
 しゃっくりあたりでしたら、逆さ吊りとかしばきまわすとかでOKそうですけど…
 ぐっすん…、「呪い解除」のアイテム、トルネコの支店とかで売ってるんでしょうか…アキハバラとかダイアゴン横丁辺りに行けば良いのでしょうか…

 さて、フランスの古い通貨単位、そんなややこしいものだとは全く知りませんでした!
 ひえ〜!! Σ( ̄ロ ̄lll) とんでもないですね〜
 仏語の不思議な数の数え方のだけでもびっくりでしたが、「お金の計算」から庶民を引き離す政策としか思えないです。

 レース編みと言うと、カトリなど、上流階級のたしなみとか趣味とか連想してましたが、そういう「女工哀史」があったとは…
 「七人の小人」として知られるドイツの炭鉱では、坑道が狭くて済むように、体が小さい子供のまま成長させないように少年達を栄養失調にしたとかって読みましたが…
 そんな無茶苦茶昔の話でないところが怖いですね…
 
 お風呂の話題ですが、みんなお風呂に入らなかったから、例の女工さんの宿泊所は物凄い悪臭だったんでしょうか…
 今でも、欧州のホテルに行くと「ビデ」がありますが、あれはせいぜい局部しか洗えなかった名残なのでしょうか…
 「どのくらいの頻度で入浴していたか」、私も大変興味があります。
 調査結果を楽しみにしています(^-^)/


 モーグリさんはオーレリィ少佐なんですか!!
 KAGさんは(違うゲームで)、Perrineなのでしたよね。
 以知多推知さんとこのレイリさんも戦ってますが…
 ペリーヌは戦場が似合うのでしょうか。
 戦歴・戦勝が凄いのも共通項でしょうか。
 名前ってキャラの性質引き継ぐのですね。


■宣伝!
 「ペリーヌBGM集」「スペイン靴を作ろう!」「バロンの等身大ぬいぐるみ」
 「ラスカル/ペリーヌ本」「角川アニメ絵本」
  上記のリクエストに賛同して下さる方は、以下のHPの案内を参照の上、投票にご協力下さいませ!
 投票したからと言って、必ず買わなければならないと言うことではありません。
 賛同して下さる方は、是非、投票にご協力下さい!
    ↓

http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/3275


おはようございます。
投稿者 眠夢 投稿日 2月23日(土)08時17分

★モーグリさん
> 現在でも英語で「フランク」にそういう意味があります。
 言われてみればそうですね。“フランク”って英語でありますね。これもフランク王国から来てたのですか。なるほど。

 ふむ、ガンダムですか。この辺の話題はモーグリさんの得意分野ですね。雑誌に掲載されるというのは凄いですね。

★ばろんさん
> レース編みと言うと、カトリなど、上流階級のたしなみとか趣味とか連想してました
>が、そういう「女工哀史」があったとは…

 確かにそんなイメージありますね。歌の歌詞にも“そして私はレースを編むのよ”とかってありますし、幸せで裕福な家庭のお嬢さんとか奥さんとかが優雅に編んでいる、みたいなイメージありますね。
 趣味としてやるには優雅で楽しいみたいなところもあるんでしょうけど、工場とかでの生産だとそんなに気楽なものではないんですね。
 子供を成長させないといえば、ソ連の体操選手とか成長しないような薬を打たれてた、みたいな疑惑が昔あったような気がします。

> お風呂の話題ですが、みんなお風呂に入らなかったから、例の女工さんの宿泊所は
>物凄い悪臭だったんでしょうか…

 どうなんでしょうね。フランス人は風呂に入らなくて臭いがひどいので、その臭いを消す為に香水が発達した、なんて話もありますが……。
 ビデというのはどういうものだか、私は見たことありませんけれど、友人に聞いた話によると、女性がSEXのあと、汚れた局部を洗うためのものだとかって言ってました。(て、なんか生臭い話ですみません)

>ペリーヌは戦場が似合うのでしょうか。
 う〜ん、そんなことはないと思いますけれど……。ペリーヌの行動力とか聡明さとか考えるとそういう場所でも活躍出来るかも知れませんけど、出来れば戦場などには立たせたくないですね。
 従軍看護婦とかみたいに傷病兵の世話をする、みたいなのならよいですけれど、敵を殺す為に知力を尽くすみたいなのは嫌です。


マリさんのご病気
投稿者 Simara 投稿日 2月23日(土)11時39分

カキコはお久しぶりです。先日偕成社文庫の完訳版「家なき娘」(上)(下)巻を入手しました。(^^)旧仮名遣いの岩波文庫版より読みやすいし、格調高い挿絵もついていて嬉しい本でした。ただ当然ペリーヌの髪型とか違うので、アニメのイメージから抜けられない私とっては叉違った感じでした。スペイン靴がエスパドーリュと訳されていたのが、興味深かったです。そして、アニメを見ていた頃から気になっていた「マリさんのご病気」が、津田穣氏訳では、「壊血病の最終期」となっていたのですが、二宮フサ訳では「全身衰弱の極」となっていて、病名がありませんでした。アニメでは、マルセルに聞かれて、ペリーヌが「心臓よ。」と答えていたような???記憶があるのですが。「ペリーヌ物語」本放送時、観ていて、もどかしかったのは、マリさんが馬車に乗れずに倒れてしまうところでした。その時からどんなご病気だったのかしらと思っていました。津田穣氏訳の「壊血病の最終期」とは、どういうものが興味を持って、医学事典で調べてはみましたが、時代が違うのか「壊血病の末期」については、のっていませんでした。



鑑定士(笑)
投稿者 e_nono 投稿日 2月23日(土)13時30分

ばろんさん、どうも。憂慮すべき事態ですね(笑)
> 「呪い解除」のアイテム、トルネコの支店とかで売ってるんでしょうか…
> アキハバラとかダイアゴン横丁辺りに行けば良いのでしょうか…
ロンドンのお店はいま流行ってますので、きっと効果ある品があるでしょう。
しかし、呪い解除の基本に基づけば、呪いが発せられた地点で解除するのが確実です。
絵柄からしてペレによる呪いと思われます。
ハワイ島のキラウエア火口に投じれば浄化されるでしょう。って指輪物語かい。

> 「七人の小人」として知られるドイツの炭鉱では、坑道が狭くて済むように、
> 体が小さい子供のまま成長させないように少年達を栄養失調にしたとかって読みましたが…
産業革命によって、それまでの屈強な男性から、柔軟で素早く器用な女性や子供の労働需要
が増えて、新しい悲劇も増えたようです。

> みんなお風呂に入らなかったから、例の女工さんの宿泊所は物凄い悪臭だったんでしょうか…
私はどちらかといえば、トイレ(おまる)の臭いかと思ったのですが、資料がないです。
夏の強烈なアンモニア臭なら原作ペリーヌの行動は十分理解できます。

眠夢さん、どうも。
> ソ連の体操選手とか成長しないような薬を打たれてた、みたいな疑惑が昔あったような気がします。
Да。あと妊娠初期は筋力が付くことを利用した計画妊娠中絶とか。

> フランス人は風呂に入らなくて臭いがひどいので、その臭いを消す為に香水が発達した、なんて話もありますが……。
フランス人に知り合いはいませんが、足の裏みたいな臭いのするウォッシュタイプのチーズを
おいしそうに食べるのですから、日本人ほど風呂好きではないのかも(フランス関係の方、すいません)
しかし、平安時代の日本でも同じ理由でお香が発達してますね。

> 生産の為の道具、もしくは家畜に近い感覚なんでしょうか。
悲惨なのは自分から働いていると言うことです。

Simaraさん、はじめまして。
> アニメでは、マルセルに聞かれて、ペリーヌが「心臓よ。」と答えていたような???記憶があるのですが。
御記憶の通りです。一方、壊血病はビタミンCの欠乏により全身の血管がぼろぼろになって各所から出血する病気で
大航海時代の船乗りがよく命を落としたようです。最後の様子についてはそのあたりをあたってみるとか。
しかし、スペイン靴のことといい、偕成社文庫の完訳版を早く入手しなくてはいけません>自分


いいわけ
投稿者 江戸門団鉄 投稿日 2月23日(土)23時53分

★ばろんさん、眠夢さんへ
 書いている本人がこういうのもなんですが、本当のペリーヌは戦場には合わないと思います。
 ただ、ペリーヌというキャラクターの持つ聡明さと有能さは、私のような歴史好きのパロディ好きには、「戦場で活躍する知将」というイメージに合うもので、「もしもペリーヌみたいな少女が古代中国にいたら?」という仮定を膨らませていって、私の書いている「国なき娘」になったというわけです。まあ、換骨奪胎の一例と言うことで。実際、もうまったくの別物ですし(笑)。
(これがたとえばハイジやアンだと、戦場で活躍する女性というイメージにはならないと思います)

http://isweb37.infoseek.co.jp/novel/oneplus/


苺、絨毯爆撃
投稿者 KAG 投稿日 2月24日(日)06時51分

今日は友人達とドライヴに出かけ、道すがら苺狩園があったので
「寄っていこう」という話になりまして、そのとき持ち合わせの少なかった私は
ラッキーなことにおごってもらえました(^^)
1800円巨大苺時間無制限一本勝負!!
結果は我々の勝利(^^) ただ、端から端まで「今日の食べごろ」は
全て我々がいただいてしまった辺りはやりすぎたかなーと(^^;
(高い種類だけあって実が大きくて甘くて美味しいのがいけないんだ〜(TT)

●ばろんさん
>ペリーヌは戦場が似合うのでしょうか。

いやいやいや(^^;
「戦場」というとなんだか私が毎度「徴兵通告書」を携えてやってきては
少女を戦場に借り出す悪者になってしまうようではないですか(^^;
「冒険」です、「冒険」。
確かに彼女は何事もそつなくこなすオールラウンドキャラクターではありますけど(笑


おはようございます。
投稿者 眠夢 投稿日 2月24日(日)07時00分

★Simaraさん
 どもお久しぶりです。去年の9月頃に書き込みに来て下さってましたよね。で、LOGを調べてみたら、SimaraさんへのRESで、“新しい訳もそろそろ出てきてもよいのに、とも思いますね。”なんて、私、書いてました。今回の偕成社版の発売でそれも実現されて嬉しい限りです。(^_^)
 マリさんの病気ですけど、心臓云々ってのはアニメで適当に付け加えたんじゃないかって、私はそんな気がしてます。
 実際のところ、壊血病もあったかも知れませんけど、全身衰弱の極というのが妥当な気がしますね。
 エドモンを亡くした心痛と長旅の疲れと貧乏による栄養失調などが重なって、全身が衰弱してたんじゃないでしょうか……。同じように旅をしていたペリーヌは比較的元気だったところを見ると元々体があまり丈夫でなかったというのもあったのでしょうか……。それとも乏しい食物をペリーヌに分けてやったりとかもしていたのでしょうか……。この辺は想像が膨らむところです。
 それともやっぱりマリさんの方が心痛が大きかったのかな。ペリーヌを一人で守らなくてはならないという責任感とマロクールへ行くことの不安と……。エドモンを亡くしたこともペリーヌにとってはまだマリさんという頼れる存在がいましたが、マリさんは一人で背負っていかなくてはならない、というところがありましたもんね。

★e−nonoさん
>あと妊娠初期は筋力が付くことを利用した計画妊娠中絶

 う〜ん。妊娠初期に筋力がつくというのはやはりお産に備えての自然の摂理なんでしょうか。しかしそれを逆手にとってそんなことに使われるってのはなんか嫌ですね。

>足の裏みたいな臭いのするウォッシュタイプのチーズ

 まあ納豆やくさやの干物をおいしそうに食べる日本人もあちらの人から見ると、顰蹙者かも知れませんが……。(^_^;)
 お風呂に関しては今の日本人って国民全体が潔癖症みたいなところがありますので、現代の日本の常識で昔の人の生活を量ろうとするのは無理があるかも知れません。
 一週間や二週間風呂に入らなくても別に死にゃしませんもん。

 お香の話は知りませんでしたけど、平安時代の貴族もあんまり風呂には入らなかったんでしょうか……。

>悲惨なのは自分から働いていると言うことです。

 その労働条件が当たり前、という社会だとそれに従って働かなくては生活出来ませんもんね。

★江戸門団鉄さん
 ん〜、戦う美少女ってかっこいいですしね。ペリーヌ自身ではなく、彼女の持つ聡明さや有能さということになると、いろいろな場面で活躍させてみたい、と思う人がいてもおかしくはないですね。

 ハイジやアンですか? まあハイジは幼すぎるのであれですけど、アンは結構、戦士姿が似合うんじゃないでしょうか?
 ギルバードを殴りつけたりとか、何気に好戦的なところがあるように思いますし……。
 そういえば水野さんの本で赤い彗星の云々とかって登場してました。

★KAGさん
 苺ですか? 苺狩園にいる間は食べ放題って感じ? 値段の高い種類、とのことですが、しかし1800円分というとかなりの量になりそうですね。

 戦場というより冒険。
 うんうん、その発想よいですね〜。ペリーヌの物語自体、長い旅と小屋での生活と冒険といってもよいような物語でしたし、彼女が別の境遇で別の場所で生きていたらどんな風に行動したか、みたいなことを考えるのは面白いかもって気がします。


昨日
投稿者 麦菜 投稿日 2月24日(日)13時33分

復刊コムに注文していた「スイスのロビンソン」が届きました♪また読書三昧で忙しくなりそうです・・・

でもペリーヌもそうでしたけど、これも岩波文庫・・・やっぱあそこってすごいんだなぁ・・・とほとんどの個人的趣味が満たされる出版社ということで、感激してしまいます・・・(笑)

http://www.max.hi-ho.ne.jp/tekutekuboya08/


私もとんがらしよりいちごが食べたい…
投稿者 ばろん 投稿日 2月24日(日)19時07分

■眠夢さん
 ………眠夢さんのえっち…(^^;)
 ビデですけど、えーと、あれは単にウォシュレットなんじゃないんでしょうか。
 日本だと図書館でも病院にも設置してあるじゃないですか〜
 私、ふつーの宿泊施設にしかもいつも1人で泊まってるんですけど…
 危ないところだったのかなあ…?


■e_nonoさん
 指輪物語ですか〜('-'*)
 私、浄化の旅に、アシタカのように出立しなければ、ですねー。
 ナウシカさんには、呪いを垂れ流す「製造元」をおーまとかで徹底的に破壊していただかなければ。
 あ、いや、桔梗おねーさまとかかごめちゃん辺りに簡単に浄化をお願いするとか。
 う〜ん、もっとお手軽に、シマンテックあたりからダウンロードして自動駆除出来ない物でしょうか?
 (すみません、どんどん調子に乗るので、この辺でやめときます。反省)

>悪臭
 おまるっ!!
 そうそう、「産業革命の黎明期」って本で、当時、麻を漂白するのに尿を使っていたので、マニュファクチャーの時代には、各家にはおまると尿を溜めておく大きな樽があったそうです。
 すると、糸紡ぎをしていたカトリの部屋にもあったのかなーとか想像して…(-_-;)うー。
 でも、樽にはちゃんと蓋はあったそうですけどね。
 で、ペリーヌの女工さん部屋の悪臭、おまる説もアリだと思います。
 ただ、19世紀末には、色々と化学商品が開発されてきたので、尿に代わって効率よく漂白できる漂白剤に取って代わられたそうですので、工場で集めていたかは、どうでしょうね。


■Simaraさん
 こんにちは。偕成社文庫入手、おめでとうございます(^^)
 私も早く読みた〜い!!

 えっと、私の記憶では、2年前の5〜7月に壊血病辺りのことの話題がたくさん出ていたと思います。
 キナぶどう酒のことも詳しく書き込まれてます。

 私も、マリさんは心労だと思います。
 頼りにしてた主人は亡くなるわ、お金もなくなる、人種差別も感じる、具合が悪ければそれに対しても気持ちが焦るでしょうし。
 元々がお嬢さんなら、落ちぶれたことに対する精神的メルトダウンもあるような。


■江戸門団鉄さん、KAGさん
>戦うペリーヌ
 ペリーヌはきびきびしてるから、でしょうか。
 ペリーヌって優等生っぽいけど、ふつーの女の子なんですもんね。
 そうですね、KAGさんのおっしゃるように「冒険」なら、随分感じ違いますね。
 私も「大冒険」なんてタイトルにしてるし…
 そういえば、原作英語版のタイトルも「 Adventure Of Perrine」ですもんね。

 それにしてもペリーヌは「強い」イメージがあって、行く末、好きになった人から「君は強い人だから1人でも大丈夫だ」などと言われてしまうかも…
 やはし、ファブリ氏の前で「だって女の子ですもの…」と泣いておいたのは女性として吉なのか?!
 将来、クシャナさまやエボシさまになってしまっては、ふつーの男性には手がでないでしょう。(^^;)
 ハーマイオニーも,将来「行かず後家キャリアウーマン」とか言われてますが…(滝汗

 

■宣伝!
 「ペリーヌBGM集」「スペイン靴を作ろう!」「バロンの等身大ぬいぐるみ」
 「ラスカル/ペリーヌ本」「角川アニメ絵本」
  上記のリクエストに賛同して下さる方は、以下のHPの案内を参照の上、投票にご協力下さいませ!
 投票したからと言って、必ず買わなければならないと言うことではありません。
 賛同して下さる方は、是非、投票にご協力下さい!
    ↓

http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/3275


いいわけの2
投稿者 江戸門団鉄 投稿日 2月25日(月)00時52分

★KAGさんへ
 「冒険」、そうですよね。フジ三太郎には月見そばが良く似合うように、ペリーヌには冒険が良く似合う・・・って、何言ってんだか。
 私も結構、ゲームなんかで女性の主人公をペリーヌにあやかって付けたり、「国なき娘」の「王礼里」にあやかって付けたりしてますし。「女剣士アスカ」でも、「れいり」という名前で日夜ダンジョンに潜ってます(笑)。

★眠夢さんへ
>アンは結構、戦士姿が似合うんじゃないでしょうか?
 そうですね。アンはまだ似合うほうかもしれません。ただアンだと「知将」というより、「頭は悪くないのに、早とちりで失敗する人」というイメージになってしまいそうで・・・(アンのファンの方、ごめんなさい)。

http://isweb37.infoseek.co.jp/novel/oneplus/


お風呂嫌い
投稿者 e_nono 投稿日 2月25日(月)01時25分

偕成社家なき娘注文しました。

ばろんさん、今晩は。
うーん、何となくばろんさんがより正しいような気配。>ビデ論
もともと便を足した後、指に水を付けて拭いたのが発展したもののようですので。
加えて一般家庭には風呂はなかなか普及しなかったので、入浴の代わりという説も。

その入浴の件ですが、(狩猟小屋生活の間)
1.乾燥した気候
2.フランス人はお風呂嫌い
3.当時の生活環境
といったところで入浴頻度を上げなくてはならないとペリーヌが合理的に考えた
ような理由が思いつかないので、「せいぜい一週間に一度、濡れタオルで体を拭いた程度」
という考えに傾きつつあります。池にざぶんと飛び込みたいような季節は過ぎていますし。

漂白については、工業的に塩素系の薬品が入手出来ているはずなので、おっしゃるとおり
腐敗尿は使ってないでしょう。ただ寝室におまるを置くのはかなり続いたと思うので。
狭いX風呂入らない人々X高人口密度XおまるX夏X慣れていないペリーヌ=悪臭

眠夢さん、今晩は。
> 一週間や二週間風呂に入らなくても別に死にゃしませんもん。
そのとーり!フランスの歴代王の中には七十数年の生涯のうちたった1度しか入浴しなかった
という強者もいたそうです。さぞや家臣も大変だったことでしょうね(笑)


おはようございます。
投稿者 眠夢 投稿日 2月25日(月)03時56分

★麦菜さん
『スイスのロビンソン』ですか。子供の頃読んだことあります。懐かしいです。

 岩波文庫は海外文学も結構充実してましたよね。

★ばろんさん
 ビデの話ですけど、私はよく知らないのですけど、去年、一緒にオーストラリアに行った友人がヨーロッパで安いホテルとかによく泊まってたらしく、ビデがどうとか言ってたので、それはどういうものか、と尋ねたらそのように言ってたのでした。
 私はそういう方面には疎いもので、彼の言ってたことが本当だか間違ってるのかはっきりとは判りませんのですけれど、マイペディアで引いてみると
“性交後の避妊、性病の感染予防に関しては、ビデの医学的効果は期待できない。”
とか書いてありましたので、そんなに外れてないんかな、と思います。
 でも図書館や病院にもあるんですか? するとやっぱりウォシュレットとしての機能の方が元々なんかな?

>当時、麻を漂白するのに尿を使っていたので

 う〜、いろんな物が活用されていたんですね。共同部屋のトイレは部屋におまるが設置されていた、説ですか? う〜ん、判りませんけど、いくらなんでもそれでは他の女工たちも我慢出来ないんじゃないかって気もしますけれど……。(^_^;)
 特に夏の間は臭いがひどかったでしょうね。

 ハーマイオニーってのはハリポタのキャラですね。私はどんなキャラだか知らないんですけど、某所で聞いた話によると、なんかハーマイオニー萌え〜、とか言ってる人が結構いるらしいです。
 ばろんさんは「強い」というよりも“かわいい女性”ってイメージですね。

★江戸門団鉄さん
 うん、だからアンは「知将」というよりは「戦士」でしょう。
 頭はよいようですけど、頭に血が上ると何をするか判りませんし、アンが指揮官ではちと怖いです。
 敵方に「ニンジン、ニンジン」と囃し立てられたりしただけで、カッとなって、作戦も何もかも忘れて突撃していってしまいそう……。(^_^;)(アンのファンの方、ごめんなさい)

★e−nonoさん
>もともと便を足した後、指に水を付けて拭いたのが発展したもののようですので。
>加えて一般家庭には風呂はなかなか普及しなかったので、入浴の代わりという説も。

 ん〜、辞書によると女性用局部洗浄器とありましたけれど、するとお尻を洗うタイプの物もあるんでしょうか? よく判らないですけれど。

 狩猟小屋生活をしてた時は夏でしたから、時々は水浴びもしくは濡れタオルで体を拭く、くらいのことはしていたでしょうね。

 70年間に一度しか風呂に入らなかった、、ですか? まあ判りませんけど、フランスではそういう人も結構いるのかも知れませんね。それに日本みたいにじめじめしてないので、そんなに気にならないってのもあるんかも知れません。


二月は逃げるってか?
投稿者 e_nono 投稿日 2月25日(月)21時20分

眠夢さん、どうも。
> それに日本みたいにじめじめしてないので、そんなに気にならないってのもあるんかも知れません。
フランスって案外いいとこですねぇ

> するとお尻を洗うタイプの物もあるんでしょうか? よく判らないですけれど。
私もよく知りませんが↓によれば両方あるようです。というかどちらにでも使えるというべきか。
TOTOの豆知識コーナーです。
http://www.toto.co.jp/tips/1999/06/07.htm


おはようございます。
投稿者 眠夢 投稿日 2月26日(火)03時49分

★e−nonoさん
 ふ〜む、やっぱり昔のウォシュレットみたいな感じですね。
 紹介されてるサイトで見たところによると“女性用”云々というのがそもそもイギリスやアメリカで持たれている偏見に由来するということみたいですね。
 そもそも日本人にはよく判らないものですし、どっちかというとフランスよりも英米の方が付き合いも多いので、そちらの偏見の方が優先しては行ってきたということでしょうか。私の友人が言ってたことも、そのままそんな感じですもんね。

 しかしフランスとイギリスってお互いに反発したり、偏見を持ち合ったり、そういうところが、なんかありますね。(家なき娘でもベンディットさんに関する部分ではそういうのがありました。)


海外のサイト紹介
投稿者 ばろん 投稿日 2月26日(火)20時45分

 土日は缶詰にされまして、時間待ちの間、海外のサイトを見て回ってました。
 もうご存知の方も多いと思いますが、イタリアとドイツ語版のペリーヌの歌がダウンロード出来ます。
 ドイツ語翻訳をしたら面白かったので、HP内にページ作りました。
 興味のある方は、一度覗いて見てください。
 うちの表紙の一番上からどうぞ。
 バロンのきもち


■眠夢さん
 ドイツ、イギリス、アメリカのサイトで、有名老舗名劇サイトが紹介されてまして、もちろんこちらの眠夢さんちのもありました。
 しかし、「Minmu's Perrine room」になってて、最初、何語かなと思ってしまいました(^^;)
 (いや、トルコ語のサイトとかあったし(^^;))
 眠夢さん宛に英語やドイツ語のメールが来たことおありでしょうか。
 私、早速メール書きましたが、「Nem's」に変更されるのはいつでしょうか…(^^;)

 さて、今回の収穫は、ペリーヌの歌と、「フランスではペリーヌのTV放送はされたことがない」と言う情報でした。
 そりゃ、いくら検索しても出ないはずだわね、と、納得。
 以前、「En Famille」のTVドラマの情報をこちらで教えていただきましたが、ドイツのTV番組データベースで検索して引っかかりました。
 残念ながら、VTRなどは手に入りませんが、これを見た人はいるようです。

■e_nonoさん
 
>ビデ論
 ご紹介のサイト、私も見て来ました。
 そーですよねえ、いくらお盛んなラテン系でも、Hだけのためにそんな設備をつけるとは思えません。
 大体、それではもしか男性一人身で宿泊して、それ見たらなんかブルーになるのでは…
 私が良く見かけたのは、小振りの便器みたいのの中央に、公園の水のみ場の噴水のような蛇口があるものでした。

>もともと便を足した後、指に水を付けて拭いたのが発展したもののようですので。

 あ、これは、インドをはじめ中近東に行くと、トイレには、必ず100円均一に売ってるような計量カップ状の物が置いてあります。
 実際には服を濡らしそうなので、使ったことはないです。


>狭いX風呂入らない人々X高人口密度XおまるX夏X慣れていないペリーヌ=悪臭

 絶対的にこの説に賛成!!
 他の小説読んでも、この時代はおまるは当たり前だったと思います。
 確か、漱石もロンドン生活の中で、おまるの中身を2階から道路に捨てる習慣にあきれてます。
 知り合いから聞いたのですが、フランスに赴任して、家具付きの家を借りたご夫婦が、寝室で高価そうな美しい陶器を見つけ、大事に飾っていたらおまるだったと言う…
 私も見たことありますが、楕円形の取っ手付きの容器で、一瞥すれば「食器」のようです。
 確か、団いくまさんの「パイプの煙」シリーズでも、それと知らずに「糠床容器」に使っていた知人の話があったと思います。
 話では、おまる使う習慣は2次大戦後までも残っていたようです。


■皆様 
 下ネタが続きましたが、当時の習慣を知る上では興味深い話だと思ってお許しを。
 (↑ ムリヤリ…)


Re:海外のサイト紹介
投稿者 神楽坂 投稿日 2月26日(火)23時54分

こんばんは、時々この掲示板を覗かせていただいている者です。

下の投稿でばろんさんが紹介されているサイト、見てみました。凄いです。
さっそくダウンロードしていますが、うちはブローバンドではないので何曲もやろうとすると根気がいります。
ところで、海外版のOP等の歌は、メロディーは日本と同じで、歌詞だけ変えてあるというものを想像していましたが、メロディーも日本とは違うんですね。


各国OP,ED歌自慢大会〜(^^) by名劇版
投稿者 SYU 投稿日 2月27日(水)00時07分

いつも掲示板チェックはしておりますが、書き込みは久しぶりです(^^)。

 ばろんさんが紹介されていた海外名劇系のHPについては、私はほとんど知らなかったので、さっそくリンクをたどっていきますと、まあ〜あるわあるわの各国の名劇OP、EDの歌!!。現在、これらを興味深く聞きながら書き込みをしております。個人的な意見ですが、ドイツのペリーヌのOPってなんか凄く情熱的に聞こえます。昔聞いた映画「フラッシュダンス」のテーマソングが何となくオーバーラップしてしまいました(もちろん全然似ていないのですが)。国と言語が違うと、同じ作品のテーマソングもこれほど変わるのですね。本当に面白いです。イタリアのOPはなんかしっとりしていて、ドイツ版とはまた違った魅力がありますね。個人的にはこっちの方が好きです。「NANANANA・・・・」のところがイイ!!

 現在ビデオにて赤毛のアンを視聴中(ものすごく面白いです)でして、赤毛のアンのOP等も聞いてみました。どれもなかなか興味深いのですが、チュニジアのOPと言うのが珍しいなと思いました。アフリカ大陸の国だ〜。でも歌詞がなんかフランス語っぽい感じがしましたがどうなのでしょう。あと韓国のOPは可愛らしい出来だなあと思いました。中華な雰囲気で、聞いていてふと浮かんだのがチャイナドレスのアンの姿。でも韓国だしチマチョゴリの方が正解かもですね。

 まだまだいっぱいあってしばらくは楽しめそうです。ばろんさん、すばらしいサイトのご紹介ありがとうございました(^^)。それにしてもたくさんあって聞き応えありますねえ。


おはようございます。
投稿者 眠夢 投稿日 2月27日(水)04時03分

★ばろんさん
 ばろんさんのページの『海外サイトでのペリーヌ』のコーナー見ました。いろいろ検索して回られたんですね。

 ペリーヌを見たことのないセーラファンの人の意見とか、家なき子レミと混同されてるとかって話はちと納得し難いものがありますね・・・。海外だと見る機会が得られない人っても多いでしょうし、でも取り合えず名劇ってことで紹介しようとするとこんなことになってしまうこともあるのでしょうか……。
 こういう人たちもいずれ見る機会を得られるとよいのですけれど。

 うちは「Minmu's Perrine room」ってなってましたか。しかしその人たちも一応、漢字はちゃんと読めるってことですね。私のハンドルはちゃんとした読み方じゃないですし、日本人でも最初からちゃんと読める人は少ないですから、仕方ないかな。(^_^;)
 訂正のメールを送って頂いたんですか? どうもありがとうございます。

 ん〜、英語のメールが来たことはありますけれど、ペリーヌ関係っていうのは今までなかったと思います。ペリーヌ関係で海外から、ということだとずっと前に台湾の人からメールが来た、ということはありました。日本語だったり英語だったりのメールでした。
 もし英語のメールが届いたら、ばろんさん、翻訳お願いしますね。(^_^)

 フランスではアニメのペリーヌ物語が放送されたことがないというのはちょっと残念。実写のドラマの方のサイトもちょこっと見ましたが、ん〜、VTRとかは手に入らないんですか。
 でもペリーヌDVD販売ページってのは? あ、でももし手に入ったとしてもリージョンフリーのプレイヤーとPALのテレビがないと見られないかな・・。

 おまるの中身を二階から・・・、ってのは私もどっかで聞いたことがあるような気がします。しかしパリの場合だと『レ・ミゼラブル』であるように下水道は昔から発達していたような印象もあるのですけど、やっぱりトイレはおまるが中心だったのでしょうか……。う〜ん。
 田舎だと用を足すような場所もいくらでもあるんでしょうけど、都会だとそういうのも結構困ったものだったってことかも知れませんね。

★神楽坂さん
 いらっしゃいませ〜! 書き込みして頂いてどうもありがとうございます。(^_^)
 ばろんさんの紹介されてるサイト、本当に凄いです。いろいろな人がいろいろな情報を提供して下さるというのはとってもありがたいことです。
 海外では主題歌もいろいろみたいですね。日本のファンとしては日本の曲に歌詞を翻訳して使ってて欲しかった、という気持ちもなくはないですけれど、現地では現地なりに現地に合うような詞と曲を作ろう、というように考えるのかも知れませんね。

★SYUさん
 取り合えず私はペリーヌの二つしか聞いてませんけれど、日本のものを聞き慣れた立場からするとやっぱり印象は随分と違いますね。
 でもばろんさんの訳されたドイツ語版の歌詞は日本の歌詞のイメージを踏襲している印象がありますね。

 他のもいずれゆっくり聞こうと思ってます。
 


うた
投稿者 ほしのん 投稿日 2月27日(水)10時25分

私には絶対に見つけられないようなHPの紹介を
ありがとうございました>ばろんさん

ドイツのは、NHKで深夜にやってる外国ドラマみたいな曲ですねぃ。青
春ドラマって感じ。ペリーヌは13才なんだけどとツッコミたくなりまし
た(笑)。
不思議なのは、なんで出来上がってる日本のメロディを使わないのでしょ
うね。クラシック音楽に精通している人達ですから、日本のはちゃちく感
じちゃったのかな(^_^;)(^_^;)(^_^;)

イタリアのもお国柄をよく感じさせる曲ですね。イントロの部分なんて最
高(^_^) 子供たちが歌ってますが、男の子の声が目立つのがちょっと気に
なりました。


「母をたずねて三千里」も好きなので聴いてみました。こちらはメロディ
は日本のを使ってるのが多いですね。スペインのはメロディラインを少し
変えてるんですが、なんかナイス(笑) もちろん歌詞はチンプンカンです
が、歌ってるのも子供であまり悲壮感がないかな。
 ポルトガルのも子供が歌ってますが、ちょっと悲しげ。さすがファドの
国と言った感じ、得意分野か(^_^;) ちょっとノイジーなのも演出か?(笑)
 ドイツのは、、なんかこれではピクニックっす(^_^;)
ご当地?イタリアのはミュージカルみたいな感じですね。


ゲストブックのばろんさんの書き込みも見ましたよ(読んだとは言わない)
レス出来なくてスイマセン(^_^;)


ことば
投稿者 ほしのん 投稿日 2月27日(水)14時13分

 ネット言葉って昔は多くて、たとえば「NTT」だと「みかか」とか、
「SYSTEM」だと「とんとかいも」などは、キーボードのカナと英語
との押し間違いから発生した言葉で(ローマ字打ちだと発生しません)、
「そらせん=COPY」などはわざと隠す、言わば隠語として使われたり
しました。その他にも、BPlus,X-Modem,CR,LF,EOF...等々のパソコン用語
も多いですが。まぁそれはそれで、狭い世界では通じていたのですが、イ
ンターネットの様に誰もが入ってくる時代になると減って来ましたよね。

 逆に、「OFFで会いましょう」なんてのは「オフラインで(つまり
ネットの掲示板などであうのがオンラインで、ラインを介さないと言う意
味)会いましょう」なんてのは、今はかなり一般的です。今は「OFF=
集い」みたいな使い方もされますね。

 英語圏でも同じような事は発生しているみたいで、初めてネットに接続
した人達の敷居を少し高くしているようです。

 話は少し変わりますが、パソコンで日本語が打てるような時代になって
から、当然のごとく漢字は読めても書けない人が増えています。もちろん
私は末期患者(笑)

 英語では変換なんてしないから、そんな問題は発生しないと思っていま
したが、原因は別かもしれませんがスペルを間違える人は増えているそう
です(BBC)。 若者たちは洋の東西を問わず新しい言葉を使うようで、
チャットなどでは「You」は「U」の一文字だったりするそうです。ま
たヨット「yacht」や、ナイフ「knife」などは、発音とマッチ
しないと彼等自身も感じているそうで、そんな最先端?の人達は、

ヨット yacht >> yat
フレンド friend >> frend
ハイト height >> hite

等の言葉をネットで使うらしいです。またBLT(ベーコンレタストマト
だっけ)の様な文字列も急増してるらしいです。

あ、いや、ばろんさんのページにBTWとか書いてあったのので。え?も
ちろん私にはわかりませんよ(^_^;)


世界の国からこんにちは♪
投稿者 ばろん 投稿日 2月27日(水)21時28分

 皆様の喜びの声を、ありがとうございます(^^)
 (な〜んて言うと、私があのドイツのサイト作ったみたいですね(^^;)
 失礼しました〜)

 こんなに喜んでいただけて、本当にご紹介してみて良かったです。

 でも、ほんと、とてもじゃないけど全部聞くのも大変なくらい集められてて、びっくりですよね!
 手間と時間を考えると頭が下がります。
 あそこの掲示板、日本語でも書けるようになってますので、励ましのメッセージを入れて差し上げると励みになってよいかもです。(^-^)

 イタリア版の歌詞も、翻訳を始めましたが、こちらはどうだという内容で…
 「5、4、3、2、1、0、車輪がきーきー音をたてて彼女は行きます」
 「お金持ちのおじいさんがあなたの行く手に」とか…
 「冒険でいっぱいのあなたのワゴン、あなたはぱぱにそっくりだからあなたは値打ちがある」…
 おいおい、これは私が間違ってるのか、これでいいのか…
 これじゃあ守銭奴みたい…(^^;)
 ラテン語系は私わからないので、時間が掛かってしまいます。
 でも、ちょっとやってみたら笑えそうになってきたので、がんばります。

■神楽坂さん
 はじめまして。
 私も、OPなどは「替え歌状態」かな?と思っていたので、全く違ってびっくりしました。
 歌詞を当てはめるのに、他国語では合わないのか、版権の問題なのか、気になるところですね。
 なんだかお国柄なども感じて興味深いです。
 私もまだブロードバンドでないので、そんなにたくさんダウン出来ませんが、ぼちぼち聞いていきたいです。
 
■SYUさん
 本当に各国のOPが違うって言うのはびっくりですね。
 ドイツのは熱唱型みたいし、イタリアの「NANANANANA」は「るんるん♪」なのか?とか、私も聞いてて楽しかったです。
 チュニジアは、過去、フランスの植民地だったように思います。
 韓国のアン?次はこれ聞いてみますね〜(^o^)/
 どんな風に聞こえたか、SYUさんみたいに感想をみんなで言い合うのも楽しいですね!

■眠夢さん
 今日、早速Frederickさんからメールの返事がきました。
 「メールどうもありがとう!
 実は、原作の方読んでとても面白かったです。
 決してペリーヌが良くないと言ってる訳ではありませんよ。
 日本からペリーヌのDVDを2つ買って見ましたが、ぜひ欧州語で見たいものです。
 では!」
 
 セーラちゃん萌えサイトに、いきなりペリーヌファン乱入した形で、もしかしてあちらは慌てたかも知れません。(^^;)
 ドイツでは名劇DVD、全く出回ってないのかしらん。
 フランスでは、トムソーヤとか出てるのもあるんです。
 欧州、特に仏物のペリーヌDVDが出たら、私は例え1巻だけでも買いたいです!!
 
■ほしのんさん
 さすがブロードバンドな方はたくさん曲を仕入れられましたね。羨ましい〜〜!!
 ゲストブックよりも、「お気に入り投票」してくださいね〜!!
 名劇の題名だけ英語にして、コメントは日本語でOKってありましたよ。

 ネット語、特にチャットは略語ばっかりで知らないと何がなんだかわかりませんね(^^;)
 2ch用語って言うのも最近流行ってるようで…
 「漏れも逝って来たYO!」とか。

 しかし、さすがに日本語は見当つきますが、アメリカのはもっと困ります。
 私もいくつか教えて貰いましたが、メモみながらなんてやってられないし。(^^;)

 このままネットがグローバル化すると、もしかして広げるのに失敗したエスペラントに代わってネット語が誕生するかも、ですね。
 う〜ん、でも、フランスは反対するんだろうな〜(^^;)

http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/3275


おはようございます。
投稿者 眠夢 投稿日 2月28日(木)03時57分

★ほしのんさん
 ネット言葉、本当にいろいろありましたよね。みかかとかはよく使われましたけど、でも最近はローマ字入力の方が主流なようですし、こういうのは少なくなってるんかな? たぶん最初はうっかりキーボードを英数にするのを忘れて入力してしまって、みたいなことじゃないかと思いますけれど。
 オフ会とかもその言葉の方が定着しているようで、オフライン集会のことだというのも知らない人も多いらしいです。
 略語とかはしかしローカルな言葉であることも多いので、知らない人にはちんぷんかんぷんなことも多いですね。

 海外での名劇の歌、私らからすると日本で馴染みの曲を使って欲しいって気持ちありますけれど、やっぱりお国の事情とかもあるのでしょうか……。渡辺岳夫さんの曲はなかなか素敵だと思うのですけれど。
 挿入歌とかはどうなんでしょうね。『少女の夢』とか。違う曲になってたらかなりイメージ違うかも……。

★ばろんさん
 う〜ん、イタリア版の歌詞・・・。かなり露骨ですね。(^_^;) て、いうかストーリーの重要なところが歌で先に判ってしまいそう……。
 まあしかし前回はペリーヌに関して誤解があるところに対する不満とか書きましたけれど、海外でも本当に熱心なファンの方がおられるんですね。凄いです。
 誤解されてた方も見る機会を得られるとよいのですけれど……。キャラクターデザインとか普通とちょっと違った感じがあるので、知らないと偏見持ってしまう場合もあるでしょうけれど、実際にアニメを見ればそんなのは気にならない、本当に感動出来る物語ですもんね。


仏語ペリーヌテキスト
投稿者 ばろん 投稿日 2月28日(木)23時33分

 昨年話題にしていた、初級仏語ペリーヌテキストの続報です。
 10日前にチェックした時は出なかったのですが、昨日チェックしたら、商品として出るようになりました。
 今年2月から、1500円以上送料無料、代引き可能となりましたので、欲しかった方は今チャンスかも。

 挿入歌がどうなっているのか、アチラの人に聞きたかったのに、見てる人がいないようで…
 「少女の夢」とか私も気になってます。


■宣伝!
 「ペリーヌBGM集」「スペイン靴を作ろう!」「バロンの等身大ぬいぐるみ」
 「ラスカル/ペリーヌ本」「角川アニメ絵本」
  上記のリクエストに賛同して下さる方は、以下のHPの案内を参照の上、投票にご協力下さいませ!
 投票したからと言って、必ず買わなければならないと言うことではありません。
 賛同して下さる方は、是非、投票にご協力下さい!
    ↓

http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/3275


☆ペリーヌ物語の部屋に戻る
☆夢のほとりに戻る
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送